うれしい・楽しい・花生活!
山アジサイ 紅(くれない)

公開日:2023年07月05日

観賞したり、増やしたり、味わったり

うれしい・楽しい・花生活!

うれしい・楽しい・花生活!

ジャーマンカモミール、オルレア、丁子草、コバノズイナ、庭石菖、シモツケ、バラなど次々に花が咲き、新しい季節の始まりです。植物を育てている先輩方は、元気で長寿な感じがします。季節の移り変わりを楽しみましょう!

手入れは誰のため?

手入れは誰のため?
ブルーベリー

ブルーベリーとの付き合いは、40年位だと思います。始めは大きな鉢に植えていました。

ところが2年経っても3年経っても実がつかず、少しずつ忘れていきました。何も気を配る事もなく過ごすうちに、枯れる寸前になってしまいました。

やっと気が付いて、ややけて(方言:慌てて)水やりをしたのを覚えています。

ひどい事をしました。ですが不思議な事に、それ以来花が咲き実を付けるようになったのです。ビックリ効果でしょうか!?

手入れは誰のため?
ブルーベリーの花

春、満天星(どうだん)つつじに似た花を咲かせます。昨年(2022年)は、トータルで10kg超えの収穫がありました。鳥に狙われるため、網をかけてもらいました。地面に移して34年、今年(2023年)もたくさん採れそうです。

手入れは誰のため?

増えた?増やした!

増えた?増やした!
ジャーマンカモミール・オルレア

増えた?増やした!

増えた?増やした!
アルケミラモリス
増えた?増やした!
コバノズイナ・下は、庭石菖ニワゼキショウ
増えた?増やした!
丁子草
増えた?増やした!
勿忘草(ワスレナグサ)

増えた?増やした!

増えた?増やした!
山アジサイ紅
増えた?増やした!
名前は不明
増えた?増やした!
シラー・ペルビアナ
増えた?増やした!
バラ・バレリーナ
増えた?増やした!
シモツケ

それにしても改めて見ると、狭い所にたくさん植えてしまいました。数えると、80種類以上になります。

「あなた、これを植えなさい」と、ご近所さんからいただいたり、友人宅で欲しがったり、交換したり、挿し木をしたり、段々増えました。

次女の結婚式の花束から育てた、オレンジ色のバラも咲きました。

増えた?増やした!
ジャーマンカモミールと

他に、挿し木・挿し芽で成功したのは、菊・コバノズイナ・ニンジンボク・シモツケ・山アジサイ紅・ローズマリー・浜菊、ピンクの猫柳などです。

珍しい花

5月の中旬、散歩中思い出したのです。昨年この辺にあの花があった事を。銀竜草、ギンリョウソウです。

珍しい花
ギンリョウソウ

珍しい花

以前、天竜峡の遊歩道でも見かけました。白い蠟細工のような半透明の花、スゴイ数であちこちに群生しています。神聖な感じ!

馬や牛の頭みたいと、ちょっと笑ってしまいました。

珍しい花

こちらは、ソバの花です。葉の形がドクダミに似ています。近寄って見ると、すごく可愛らしい!

珍しい花
咲き始めた、ソバの花

珍しい花

昨年、夫のボランティア活動(飯田市上村下栗でソバや、二度芋を育てています)について行き、地面に落ちていたソバの実を拾ってきました。

その実を蒔いたら花が咲き始め、627日現在、草丈は40~70cmです。どう成長するのか観察しています。

下栗は、【心ときめく出会い・名桜・古桜・野の桜(3】、【日本のチロル<下栗の里>】など何回か紹介させていただきました。

うれしい、楽しい、オモシロイが一番です!

珍しい花
2023年6月9日の夕焼け

明日も、良いことがありそうです。

■もっと知りたい■

渡来夢
渡来夢

美しいものに触れたいとの思いから美術館に行ったり、植物を育てたり、きものリフォームなどの手芸を楽しんでいます。元気でいられるように、ピアノの練習やパンを焼くことにも挑戦しています。『やってみよう!』の精神で。日常こそ大切、工夫して、お金をかけずに楽しむこころ豊かな暮らしを目指しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話