我が家のコロナ顛末記
どこで感染したのかわかりません

公開日:2023年07月18日

療養のポイントは?

我が家のコロナ顛末記

我が家のコロナ顛末記

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が、2類から5類になった途端に感染しました。

気が付いた時にはすでに周りにも広げている

2023年5月8日から、新型コロナウイルス感染症が、2類から5類に変更されました。職場でもマスクが要らなくなり、外出先でもマスクや消毒が強制されなくなりました。

発症日(無症状の場合は検体採取日)を0日目として5日間経過し、症状軽快後24時間経過するまでの間は外出を控えることが推奨されています。

発症日って本人が「あれっ? 熱がある……」って気付くことがほとんどだと思いますが、発熱するまでに、周りに感染させていることが思いのほか多いのでは? と感じています。

2類の時と同じように生活しているようで、やはり手洗いや消毒がおろそかになっていたことも否めません。

日にちを空けて順番に発症

気が付いた時にはすでに周りにも広げている

夫が熱を出した翌々日には私も発熱、一緒にお留守番をしていた1歳の孫が続いて発熱しました。

娘達は「濃厚接触者」となりますが、5類に変わったので、法律に基づく外出自粛は求められません。念のため仕事を休んで自宅待機していた長女が、1歳の孫の発熱から5日目に発熱。続いて2歳の孫、その後次女というように順番に発熱しました。

1歳の孫の熱が高かったので、発熱外来を予約して受診、車の中で待機した時間を含めて2時間以上かかりました。検査の結果、新型コロナウイルス感染症と診断されましたが、「重症化しないので、大丈夫ですよ」と言われ、解熱剤を処方されて帰宅しました。

他の家族は、買置きしていた検査キットで陽性反応が出ましたが、解熱剤と咳止めだけで受診せず全快しました。

新型コロナウイルス感染症の症状は?

日にちを空けて順番に発症

症状はインフルエンザ罹患時のように、高熱・節々の痛み・喉の痛み・咳・頭痛・全身倦怠感でした。

私は最高で38.4度で微熱が2日間だけ、その間も食欲がモリモリあって周りがあきれるほどでした。解熱剤を3回飲んだら平熱になり、比較的元気に過ごしました。私と娘は熱が下がった後、匂いが感じられなくなりましたが、徐々に戻りつつあります。

夫は高熱が5日ほど続き、発熱時に悪寒がするといった症状がありました。次女は咳が長く続きました。孫たちは最高で40.5度の熱でしたが、長くは続かず3日目には平熱になりました。

同じウイルスなのに、家族でも人によって症状の出方に違いがありました。

食べられるときにはしっかり食べる

新型コロナウイルス感染症の症状は?

以前の闘病中「痛み止めが効いている時、吐き気のない時、食べられる時にはしっかり食べ、水分を摂る」と医療者から言われたことを思い出し、熱の下がっている間に、家中を換気し、食事と入浴、寝具や寝間着を洗濯してから、ぐっすり眠ることを意識して生活しました。

この2週間、順番に発熱した家族も皆落ち着いて、普段の生活に戻りました。我が家は私が軽症だったので家事が滞らなかったのが幸いでした。

日常生活の中に普通にウイルスが存在していることを怖いほどに感じ、日頃から解熱剤や咳止めを常備することの大切さを感じた2週間でした。

■もっと知りたい■

あ・らかん
あ・らかん

子どもの独立、大学入学、闘病生活など、波瀾万丈の人生ですが、残りの人生を悔いなく過ごしたいと思い、いろいろなことにチャレンジして、ポジティブに過ごしています。50代からの positive life。私のこの10年を振り返りながらお話したいです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話