赤ワインにぴったり!生ハムの原木を買ってみました

公開日:2022年09月18日

わが家の四季だより〜季節の移り変わりを楽しむ(9)

赤ワインにぴったり!生ハムの原木を買ってみました

赤ワインにぴったり!生ハムの原木を買ってみました

更年期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。思い出の食材・憧れの食材。思い切って手に入れてみたら、優雅な夏がもう少し続いてくれるかもしれない。

信州富士見高原で出会った味

10年以上前のことでしょうか。子どもたちの手が離れ、ふたたび夫婦2人でドライブをするようになったある夏の日。信州・八ヶ岳の裾野にある富士見高原で、「ツェルマット」というカフェレストランに立ち寄りました。

私たちよりも年配の素敵なご夫婦が、ゆったりと開いていらっしゃって、丁寧に淹れてくれるアイスティーがとてもおいしいお店でした。

何度か伺うようになったとき、生ハムをすすめられて、今まで食べたものとは段違いのおいしさに驚きました。それが、生ハムの原木から切りたてのものだと知って、優雅な食事だな〜と、感激しました。

別のときには、本格的なバーニャカウダを出してくれましたが、それももちろん、私にとっては初めての味でした。

その後、少し間があって訪れたときには、そのお店はもうなくて、とても残念に思いました。

生ハムハモンセラーノのミニ原木

その時から、その生ハムの味が忘れられずにいました。何度か通販サイトで目にはしましたが、豚の足をそのまま熟成させた生ハムの原木は大きくて高額で、きちんと手入れができるのか心配で二の足を踏んでいました。

ところがこの夏、お手軽なサイズの生ハムのミニ原木を見つけ、しばらく迷いましたが、夫に促されて購入してみました。

生ハムハモンセラーノのミニ原木

スペイン産ミニハモンセラーノの原木がわが家に届きました。1kgの生ハムと、生ハム台と専用ナイフがついていて、お値段も8000円弱。保存も冷蔵庫に入るサイズなので安心です。

夏の終りに思いがけず楽しみが増えました。

赤ワインとともに生ハムディナー

さっそく渋めの赤ワインを用意して、生ハムディナーの準備です。

赤ワインとともに生ハムディナー

生ハムを切って(削って?)くれるのはもちろん夫です。いちじくや梨などの旬のフルーツや庭のハーブ、ドライトマトも合いそうですね。

赤ワインとともに生ハムディナー

久しぶりの切りたての生ハムを、赤ワインで流し込む幸せ!

優雅な夏のバカンス気分を味わえた気がしたので、もっと早く手に入れたら良かったな〜と後悔しました。

夫の夏休みは終わりましたが、わが家ではもうしばらく、バカンス気分を味わいながら、行く夏を惜しみたいと思っています。

赤ワインとともに生ハムディナー

 

 

■もっと知りたい■

 

五味香
五味香

18年間、自宅で小学生向けの学習塾を開いていました。今は専業主婦です。季節の移り変わりを感じながら、ありふれた日々をていねいに過ごす方法を見つけていきたいです。丙午(ひのえうま)生まれは「60年に一度の元気者」とも言われているので、私もパワフルに頼もしい女性でありたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き