週末は酒蔵めぐり!? わが家の「#おうち〇〇〇」

公開日:2021年10月28日

更年期からのhappy life(17)

週末は酒蔵めぐり!? わが家の「#おうち〇〇〇」

週末は酒蔵めぐり!? わが家の「#おうち〇〇〇」

更年期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。コロナ禍のステイホームで身につけたおうち時間を楽しく過ごす工夫は、探せばまだまだありそうです。わが家では、こんな感じです。

#おうち〇〇〇

コロナ禍を経てインスタなどのSNSでも、ハッシュタグで#おうち時間#おうちごはんのように、家での過ごし方を取り上げた投稿が増えているようですね。

ほぼほぼアナログ人間な私でも、「よしっ、おうち〇〇〇を楽しもうっ!」と、決め込んで臨めば、けっこういろいろなことが楽しめることがわかりました。

そろそろ、あちこちお出かけしたいな〜という気持ちも見え隠れしていますが、#おうち〇〇〇を工夫するようになったことで、家での楽しみが増えたように思います。

グルメ定期便を初購入

数か月前、夫と見ていたTVコマーシャルで、ジャパネットたかたの「グルメ定期便というものを知りました。

グルメ定期便を初購入
毎回どんなお酒が来るか、ワクワクしています

毎月一回、お肉や魚介類などおいしそうな食材が、定額でお得に自宅へ届くのだそうです。私たちは、「全国酒蔵めぐり 至福の日本酒コース」の広告をたまたま見ていて、興味を持ち、注文してみることにしました。

ちょうどリビングやキッチンをプチリフォームで整えていたときだったので、家にいながら全国各地のおいしい日本酒を楽しめるなんて素敵!! と、夢が膨らみました。

ひと月8980円の日本酒の定期便は、6月から届き始めました。毎回、スーパーでは見かけないような個性豊かなおいしい日本酒が数本と、それぞれの蔵元からのおまけの酒器が届きます。

先日届いた10月分の日本酒は、なんと1本のみ。こんな高価なお酒は、もったいなくてすぐには飲めません。お正月まで取っておこうかしらと思ってしまいます。

グルメ定期便を初購入
富山県銀盤酒造の純米大吟醸「銀盤」。すず製の高級酒器のおまけがとても素敵!

とりあえずわが家では1年間、グルメ定期便の楽しみが続きます。

夫婦で日本酒を楽しむ会

もう何年も前から、わが家の週末の定番は、料理を作りながらワインやビールを楽しむことでした。平日にはできない、ホッと気を緩めるひとときです。

そこに、新たに日本酒とのお付き合いが始まった私たちは、日本酒に合う料理をあれこれ考えて、週末に「夫婦で日本酒を楽しむ会」をすることにしました。

夫婦で日本酒を楽しむ会
夏はガラスの酒器で爽やかに

月に何度かの、夫婦二人だけの週末の夕食時。夫婦でキッチンに立ち料理したものを、普段はあまり使わないお客さま用の食器に盛り付けて、会は開催されます。

なんとなく普段の食事とは違う特別感に、お出かけしなくても心は満たされます。

夫婦で日本酒を楽しむ会
お刺身を捌くのは夫が上手く、和え物や焼き物は私が。うまく役割分担できています

これからも日常を楽しむ、わが家流の#おうち〇〇〇を見つけていきたいです。

 

■もっと知りたい■

五味香
五味香

18年間、自宅で小学生向けの学習塾を開いていました。今は専業主婦です。季節の移り変わりを感じながら、ありふれた日々をていねいに過ごす方法を見つけていきたいです。丙午(ひのえうま)生まれは「60年に一度の元気者」とも言われているので、私もパワフルに頼もしい女性でありたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き