ウィズ更年期?グリーンに癒やしを求めて心穏やかに!

公開日:2021年09月29日

更年期からのhappy life(15)

ウィズ更年期?グリーンに癒やしを求めて心穏やかに!

ウィズ更年期?グリーンに癒やしを求めて心穏やかに!

更年期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。コロナ禍のステイホームを前向きに、おうち時間を楽しく過ごすための工夫。それは、私にとって、更年期の不調にも良いようです。

閉経とコロナ禍

私の最後の生理は、2020年の2月でした。記念すべきというか、まさに、閉経とコロナが同時に私のもとにやってきました。

コロナ禍になる前年(2019年)に、重い生理と楽しい旅行が重なるたびに、早く閉経して気がねなく旅行したいものだと考えていましたが、それどころではありません。

はや一年半が過ぎましたが、気がねなく旅行に行くどころか、まだまだステイホームから抜け出せません。せめて家の中だけでも癒やしの空間でありたいと思うのは、自然の流れですね。

目指せグリーンいっぱいの家

ステイホームの日々は、出かけられないではなく、出かけなくてもよい日々と捉えて、私は気持ちが少し救われました。

断捨離から始まり、家のあちこちを整えて、だんだんと居心地のいい場所ができたとき、私はリビングに念願のグリーンを購入してみました。

めざせグリーンいっぱいの家
葉っぱがハート型のかわいいウンベラータ、上手に育てられるかな

子どもたちが小さかった頃は、庭でガーデニングに夢中になった時期もありました。今も、庭では草花を育てています。しかし、どうしてか私はグリーンの枯らせ名人で、部屋に置く観葉植物に苦手意識がありました。

めざせグリーンいっぱいの家
これは玄関で20年以上育つ、唯一の古株のシュロ竹

水やりを忘れたらしおれるけれど、水を与えすぎても根腐れしてしまう観葉植物は、どこか子育てにも似ている気もしますね。片手間ではうまく育てられない観葉植物を、子育ても一段落した今なら、上手に育てられるかな。

めざせグリーンいっぱいの家
多肉植物は水やり控えめに!

そんな期待を込めて、ポトスにウンベラータ、多肉植物にエアープランツなど、リビングや玄関、洗面所にお風呂場と、置けそうな場所を見つけては置いてみました。いよいよ置き場所がなくなったら、夫の提案で、天井から吊るしてみたり。

天井からはエアープランツやポトスなど

せっかく家に来てくれたのだから、今度は枯らせたくない! 種類も育て方もそれぞれ違うグリーンたちに癒やされながら、夢中で過ごしています。

夫は「どんどん増やしてジャングルのようなリビングにすればいい〜」とからかいますが、そんなこと言われると、私は真に受けてしまいそうです。

めざせグリーンいっぱいの家
おしゃれな飾り方を学び中!

ウィズ更年期

コロナ禍なのか更年期だからか、自分でもはっきりとわからないのですが、ここ最近、気持ちが落ち込んでからの立ち直りがうまくいかないときがあります。

「新型コロナウイルスとの共存・共生」という意味で使われているのが「ウィズコロナ」。ならば、私は「ウィズ更年期」も併せて心に唱え、なるべく心穏やかに暮らしていけるように、楽しみを見つけていきたいです。

同じ気持ちで過ごしている更年期のみなさま、ウィズ更年期でなんとか乗り越えましょう!!

ウィズ更年期
この秋は新たに花壇を作ります。続報お楽しみに!

 

■もっと知りたい■

 

五味香
五味香

18年間、自宅で小学生向けの学習塾を開いていました。今は専業主婦です。季節の移り変わりを感じながら、ありふれた日々をていねいに過ごす方法を見つけていきたいです。丙午(ひのえうま)生まれは「60年に一度の元気者」とも言われているので、私もパワフルに頼もしい女性でありたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き