お出かけメイクの機会が減っても、整えておきたい素肌
お庭で孫のプール遊びに付き合うときは、日焼け完全防備で

公開日:2021年08月15日

更年期からのhappy life(12)

お出かけメイクの機会が減っても、整えておきたい素肌

お出かけメイクの機会が減っても、整えておきたい素肌

更年期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。いつまで続くのこのコロナ禍! オシャレをしてメイクをして、ウキウキ出かける機会がめっきり減ってしまいましたが、55歳の私の素肌は日々闘っています。

日常のメイクを楽しむ

専業主婦の私。コロナ禍を経て、ますますきちんとメイクをして出かける機会が減ってしまいました。それでも、時間のゆとりができて、鏡の前に座って自分の顔をながめる機会は増えてきたような気がします。

以前「自信を持って鏡の前に。今だから似合うメイクをしたい」という記事に書かせていただきましたが、見過ごすことができないシミ・シワ・たるみに落ち込みながらも、めんどくさがりな私でも、なんとか日常のメイクを楽しんでいます。

今、メイクの情報は、本だけでなくYouTubeなどからでも、簡単に知ることができますね。

少しでも、きれいに見えますように! 少しでも、若く見えますように!

これは、GO!GO!(55歳)の悪あがきなのでしょうか〜〜〜。

日常のメイクを楽しむ

マスクに隠れた肌不調

さて、毎日のマスク生活もすでに慣れてきた今日この頃ですが、最近、ことさら肌が弱くなってきたように感じます。

ただでさえ更年期で、顔がほてって汗が急にドバーっと出てしまうことが増えてきました。それが夏になり、さらに止まることを知らない汗。加えて、不織布マスクの肌ざわりで、頬が赤く荒れてしまいました。

昨夏(2020年)は布のマスクを使用し、あまりトラブルもなく過ごしていたので、健康な素肌のありがたみをつくづく感じました。

肌のかぶれは市販の塗り薬でよくなりましたが、不織布マスクの内側につけて肌を守る、シルク100%のインナーマスクも購入したので、使ってみようと思います。

マスクに隠れた肌不調

また、夏でも肌の保湿をきちんとして、なるべく刺激の少ない化粧品を使っていきたいと、あらためて思いました。

出会えた!優れモノなファンデ

肌が荒れてから、ネットでいろいろと検索。さくらの森が販売している「LINOKLE(リノクル)」というリンクルケアファンデーションを知りました。

出会えた!優れモノなファンデ
素肌になじみ、明るいツヤ感がでる「LINOKLE」

シワを改善して同時に美白ケアもするという、美容成分94%の肌再生美容液ファンデーションです。美容液効果を最大限に引き出すためには、保湿ケアをした後に、直接肌に塗るのが一番効果的なのだそう。

使ってみると、素肌に違和感なくなじむ感じと、素肌が明るくなるツヤ感で私はとても気に入りました。

普段のちょっとした日のメイクでは、このLINOKLEの美容液効果に期待して、コントロールカラーもコンシーラーも使わずに直接肌に塗っています。

そして、こちらは美容本から得た知識ですが……。頬の一番高い頬骨の部分は、パッと見たとき真っ先に目に入る部分。この部分だけは、ファンデーションを重ね塗りするといいそうです。

また、仕上げにプレストパウダーでおさえるときには、その頬の部分にはパウダーを重ねません。そうすると、その部分のツヤ感がアップして肌がきれいに見えるんだとか!

素肌を整えたいと思っている私の気持ちを知って、先日の誕生日に、娘がエスティ ローダーのリップ用美容液をプレゼントしてくれました。さっそく毎晩寝る前に使っています。

出会えた!優れモノなファンデ
エスティ ローダー「ピュア カラー エンヴィ ナイトタイム リップ オイル セラム」

これからの毎日、三日坊主な私でも素肌ケアが続けられますように。

よしっ、きちんとメイクして出かけられるその日まで、まずは素肌を整えておきましょう!

 

■もっと知りたい■

五味香
五味香

18年間、自宅で小学生向けの学習塾を開いていました。今は専業主婦です。季節の移り変わりを感じながら、ありふれた日々をていねいに過ごす方法を見つけていきたいです。丙午(ひのえうま)生まれは「60年に一度の元気者」とも言われているので、私もパワフルに頼もしい女性でありたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き