編集部が厳選!オトナ世代の欲しいが詰まった「5つのアイテム」とは?
2025.01.09
公開日:2025年03月10日
一点投入で、即さわやかコーデが完成
白パンツでも、着太りしない! 春らしさ満開のおしゃれコーデ
これからのシーズン、ぜひ取り入れたいのは「白パンツ」。春らしい季節感もプラスされ、ぐっとおしゃれに仕上がります。膨張せずにほっそり見えも叶う、白パンツの着こなしをご紹介します。
ベージュのジャケットで全体のトーンを明るく

白の細めのパンツは「膨張して、足が太く見えそう……」と敬遠されがちですが、写真のようにセンタープレス入りのラインが入ったパンツは美脚見えが叶います。
つかず離れずの幅で裾に向かって絞られているシルエットは、足をほっそり見せてくれます。また、ストレッチ素材で伸縮性もあるため、ストレスフリーではけるのもうれしいところ。
トップスには白カットソーの上に、この春トレンドのメッシュニットを重ねて。上からベージュのダブルジャケットを羽織って、きちんと感のある着こなしに仕上げました。
ホワイト、グレー、ベージュのライトトーンでまとめ、やわらかくエレガントな雰囲気に仕上がっているところも真似したいポイントです。
ゆるトップスにスカーフアレンジで差をつけて

写真で着用している、太めの白パンツ。リラックス感のあるはき心地ですが、センタープレスのラインが入っているためルーズに見えないのがポイントです。
トップスにはカーキ色のゆったりスウェットを合わせていますが、ニットでもOK。その上からシルク100%の上質な大判スカーフを肩に巻き、たすき掛けのようにして前で結んでいます。目線を上に集めるアクセントになっています。
手持ちアイテムを使った少しのアレンジで、ぐっとおしゃれ感もアップします。
モッズコート&白ワイドパンツで抜け感を

長さのあるベージュのモッズコートに、白のワイドパンツを合わせたコーディネートです。コートは撥水加工が施されているシャカシャカ素材で、ゆとりがあるシルエット。寒い日には、中に厚手ニットなどを着込んでもいいですね。ウエストも絞ることができるので、スタイルアップ効果も期待できます。
パンツは程よいハリ感と少し凹凸のある素材で、ラインを拾いにくいセミワイドシルエット。後ろがウエストゴムなので履き心地も楽ちん。
上下ゆったりとしたアイテム同士でも全身をほっそり見せてくれるバランスは、大人の女性にもイチ押しです。
さわやかなストライプ柄を体が泳ぐサイズ感で

ブルー系のストライプ柄&白の配色がさわやかで目をひくこちらのコーディネート。少しハリ感のある素材で上半身のラインを拾いにくく、気になる腰まわりなどもカバーするビッグシャツと、ツータックできれいにドレープが出るゆったりとしたパンツを合わせています。
上下ともに体を泳ぐようなサイズ感で、「きれいめ」と「リラックス」を両立しているところが魅力のコーディネートです。
ヘアはコンパクトにまとめると、洋服とのコントラストが強調され、よりスタイルアップして見せてくれます。
ぜひ参考にしてみてくださいね!