ハマってます!メルカリで全国各地のおいしいもの探し
スプラウトにんにくは素揚げが一番!

公開日:2022年04月14日

わが家の四季だより〜季節の移り変わりを楽しむ(3)

ハマってます!メルカリで全国各地のおいしいもの探し

更年期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。5年ほど前に家族の洋服の断捨離がきっかけで始めた「メルカリ」ですが、今はもっぱらおいしいもの探しで楽しく活用しています。

食卓の風景

私は、家でお昼ごはんを食べながら、テレビ東京の『昼めし旅』という番組を観るのが大好きです。他にも旅番組や料理番組など、食べ物に関する番組は楽しく観ますが、食いしんぼうで料理が好きな私にとって、全国各地の、普段の食卓の風景を垣間見ることができるこの番組を、いつも楽しみにしています。

もちろん、普段の食卓といっても、農家さんや漁師さん。または、飲食店のまかないだったりと、私からしたらうらやましいような昼ごはんばかりです。もし「昼ごはんを見せてください」なんて言われたらどうしよう〜と、妄想しながら楽しんで観ています。

メルカリをお取り寄せツールに

そんな私の『昼めし旅』観賞ですが、ここ1年ハマっていることがあります。それは、番組で知った珍しい食材(主に農産物)を、メルカリで探して購入することです。旬の食材が紹介されることが多いので、検索するとけっこう見つかります。

メルカリで農産物を初めて購入したのは、マコモダケという珍しい山菜でした。イネ科のマコモという植物の茎の部分が肥大したものということですが、スーパーどころか産直でもそうそう探すことはできないと思います。

メルカリをお取り寄せツールに
焼肉のときにマコモダケもソテーして

たけのこやとうもろこしに似た風味で、シンプルに焼いたり、天ぷらにしておいしくいただきました。食べて納得のマコモダケでした。

その他にも、沖縄の青パパイアや、乾燥山くらげなど、珍しいなあ〜食べたいな〜と思っては、メルカリで探していました。

最近では、わさびの花、ふきのとう、タラの芽、貴重なヒメウコギ、そして、たけのこにプチヴェールを購入。たっぷりと春のおいしさに舌つづみを打ちました。本当に、便利な世の中になりましたね。

メルカリをお取り寄せツールに
春の山菜の定番、ふきのとうは天ぷらやおひたしで

にんにくにワクワク

さて、最後に、そんな私のイチオシ食材をご紹介します。それは、家族で大好きなにんにくです。

メルカリに出品されているにんにく農家さんの、大量のにんにくを購入したのがきっかけで、それから、スプラウトにんにく、にんにくの葉と、さまざまな味を楽しみました。

スプラウトにんにくは、素揚げやアヒージョに。

にんにくにワクワク
スプラウトにんにく

にんにくの葉は、肉と炒めたりにんにくの葉醤油を作ったりしました。にんにくの葉醤油は、冷蔵庫に常備して焼肉のときやナムルづくりに重宝します。

にんにくにワクワク
にんにくの葉

そして、4月から5月頃にかけて、待ちに待ったにんにくの芽の季節がやってきます。スーパーでも輸入物なら年中買えますが、この時期の旬のにんにくの芽は、新鮮で別物のおいしさです。

にんにくの芽

季節の移り変わりを楽しみに待つ食材、あ〜考えただけでワクワクしてしまう!

にんにくにワクワク
にんにくの芽の先っぽは天ぷらで
にんにくにワクワク
​​​​にんにくは、葉も芽も肉炒めが一番!

 

■もっと知りたい■

 

五味香
五味香

18年間、自宅で小学生向けの学習塾を開いていました。今は専業主婦です。季節の移り変わりを感じながら、ありふれた日々をていねいに過ごす方法を見つけていきたいです。丙午(ひのえうま)生まれは「60年に一度の元気者」とも言われているので、私もパワフルに頼もしい女性でありたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話