「夏詣」に出かけよう
手を合わせること

公開日:2022年08月09日

50代でも日々是挑戦♪(36)

「夏詣」に出かけよう

「夏詣」に出かけよう

以前は初詣や旅行先くらいでしか出向くことがなかった神社やお寺。ここ最近は足を運ぶ機会が増えました。その効用とは……。

「夏詣」を知っていますか?

連日、猛烈に暑い日々が続いていますね。そんな折、東京・浅草で「夏詣」というパンフレットを見かけました。なにやら少し涼しげな響きです。

調べてみると、「夏詣(なつもうで)」は2014年に浅草神社が提唱し、初詣から半年が経過した7月ごろを節目に、過ぎし半年の罪穢れを祓い清めましょう、と夏の参詣を推奨するものでした。近年は全国レベルで広まっている、新しいお詣りの習慣なのだそうです。

既に、京急電鉄では「夏詣」のキャンペーンも組まれていました。商業目線ではありますが(笑)、なかなか魅力的な企画で、思わず参加してみたくなりますよ。

夏はちょうどお盆の季節でもあり、亡くなった人への想いを馳せる時期です。神仏を身近に感じるこの機会に、人混みを避けての神社・仏閣巡りをするのも良さそうです。

心が洗われる空間

個人的には、寺ヨガ写経でお世話になっている関係で、お寺や神社にかなり親しみを感じています。こういう機会がなければ、社務所や本堂に入らせて頂くこともないので、とても貴重でありがたい経験です。

ヨガや写経では、宗派の違いや檀家であるかないかを問われることもありません。誰でも等しく参加が可能です。そしてお堂に入ると、とても心が落ち着きます。ただ、心頭は滅却できていないので、火もまた涼し、という境地には達しておらず、暑い時は暑いのですが……(笑)。

ヨガや写経を始める前には、そっと目を閉じて心を整えたり、住職のお話を伺ったりする時間があるのですが、そこでも心が洗われるような感覚が得られます。自分は日本人だな~と感じるひと時です。

心が洗われる空間
2022年6月、荘厳で幻想的な、浅草・東本願寺の法燈夜
心が洗われる空間
2022年7月、圧巻の提灯が胸に迫る、​​​​​靖国神社のみたままつり

手を合せること

近年、コロナ禍、戦争、災害、猛暑……と、心穏やかでいられないことが増えています。これといった宗教心があるわけではない私ですが、自宅でもよく手を合わせています。

毎朝、神社で頂いた御札に手を合わせ、亡くなった父や両祖父母に家内安全をお願いしてから家を出ます。ほんのわずかな時間ですが、こうすることで不思議と「護られている」ような安心感が得られます。

信じる者は救われる、ではないですが、手を合わせ、心を整える行為は、今の私にとって大切なルーティンの一つです。まだまだ酷暑は続きそうですが、「夏詣」という名のプチ旅行の計画も立てようと思っています。

 

■もっと知りたい■

ソレイユ子
ソレイユ子

2020年、新卒で28年勤めた会社を早期退職。思いきってセカンドキャリアに踏み出したら、新たな視界がひらけました。副業ライター、キャリアコンサルタント、手話学習に時々ボランティア…。やりたいことをやれる範囲で、ユルく楽しく歳を重ねようと、今も日々模索しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話