- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 人生の転機
- 50代から日々是挑戦 ~ウォーキングの楽しみ方~
2020年3月の早期退職をきっかけに、生活する目線が変わった私。半年後に再就職するも、長引くコロナ禍ですっかり生活圏が狭まったように感じていました。でも視点を変えてみると、もっと身近なところでも小さな発見や楽しみは見つかるものです。
効果絶大の歩数計アプリ
以前、「人生最高体重」問題で「毎日6000歩以上歩く」と公言してから3か月、意外にも続いています。よほどの大雨か体調がイマイチの日でない限り、歩数計アプリの凹んだグラフは見たくない一心で(笑)。
テレワークも増えた今、もはやウォーキングは欠かせない日課です。私の場合、終業後の18時以降に出発するナイトウォーキングですが、真夏の都心は夜でも30度超えの蒸し暑さ。外に出た途端、ゲンナリすることもありました。
それでも先日、歩数計の目標設定を8000歩に上方修正しました。ストイック性に欠ける私にしては、かなりの進歩です。
秘訣はコース設定にあり
毎日歩く習慣がつくと、大体1時間で6000~7000歩といった自分のペースがつかめてきます。その範囲内であちこち探索するうちに、商店街の閉店・開店、意外な会社の本社ビル、初めて認識する通りや坂の名前、名所旧跡に気づくようになり、日々小さな発見が増えました。
縦横無尽に通る道を変えるので、時々知らない土地を歩いている気分も味わえます。気をつけているのは、人気のない裏道は避けること。夜だけに、より安心・安全なルートを選ぶようにしています。
コースを設定する上でのこだわりは3つ。
- 出発から帰宅まで、同じ道を通らずに一筆書きのルートを意識する
- 毎日歩いても飽きないように、5つ以上のコースバリエーションを開拓する
- 各コースに目的地(ご褒美ゴール)を設定する
お気に入りのご褒美ゴールとは?
特に大事なのは「目的地=ご褒美ゴール」で、私の場合は2つあります。
1つはスーパーマーケット。自宅至近のスーパーばかり利用していた私が、ウォーキング中に見つけたスーパー10数店舗に立ち寄るうち、それぞれの強みや価格帯の違いがはっきりわかるようになりました。これが主婦感覚というやつか! と(笑)。
結果、今日は産直の野菜を買いたいからあのルート、久しぶりに魚を食べたいからこっちのコース、とほぼ買い物目的で決めています。
2つめは、友人から教えてもらったTABETEというフードシェアリングアプリに登録されたお店。食べ物の販売を中心とする登録店は、夕方売れ残りそうな食品をあらかじめ出品。利用者はそれをちょっとお得な価格で購入することで「レスキュー=食品ロス削減」に貢献できるという仕組みです。
事前決済なので、お店で引き取る際はスマホの画面提示でOK。私はベーカリー中心の利用ですが、中身は受け取ってからのお楽しみ。毎日レスキュー依頼があるとは限りませんが、お店によって詰め合わせが違い、自分では買わないような商品に出会える楽しみもあります。
こんなふうに、ダイエット目的で始めたウォーキングも、結局食い意地優先……。モチベーションが上がった分、食費もしっかり上がりました(笑)。でも「人生最高体重」から-1.5kgは維持ということで、ヨシとしています。
■もっと知りたい■
-
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!