50代から日々是挑戦 ~「人生最高体重」問題~

公開日:2021年07月09日

28年の会社人生をリセット(11)

50代から日々是挑戦 ~「人生最高体重」問題~

50代から日々是挑戦 ~「人生最高体重」問題~

2020年3月の早期退職と同時に始まった、コロナ自粛生活。通い慣れたヨガ教室が休業となってからは運動らしい運動もせず、気がつけば「人生最高体重」という不名誉な記録を作ってしまいました。反省と再起(笑)への決意をつづります。

心のゆるみが体のゆるみ

2020年4月、晴れて自由の身となったのにコロナ禍で遊びにも旅行にも行けず、数年通ったヨガ教室まで営業休止に。元来ストイック性ゼロの私はそのまま運動不足に甘んじ、1年後には不本意ながら人生最高体重を記録してしまいました。身長153cmで現役時代の体重プラス7kgは、我ながらゆるみ過ぎです(汗)。 

外出機会の減少、緊張感のない生活、ユルふわ服志向、夜食の誘惑と、心あたりは山ほど。ヒールを脱ぎ捨ててのウォーキングとか街歩きとか、何かとアクティブを装ってきたものの(笑)、数字は正直でした。

みんな、とっくにストイックだった

緊急事態宣言が一旦明けたある日、久しぶりに退職した仲間たちと再会する機会がありました。その中の一人が「この1年で7kgやせた」と言うのです。私の増量分と同じだけやせていた彼女。専業主婦を楽しみながら、週3のヨガとゴルフ、早寝早起きを習慣化するうちに面白いようにやせてきたと聞かされ、内心穏やかではいられませんでした(笑)。

他の友人たちも、高性能のヘルスメーターや栄養バランスアプリの話で盛り上がり、みんな想像以上に健康意識が高いことに気づかされます。着やせする服を選べばいいなどと、能天気な姿勢で暮らしていたのは私だけだったのです。 

ヘルスコンシャスとは程遠い生活を反省し「このままではいけない!」と、ようやく危機感スイッチが入りました。

みんな、とっくにストイックだった
ウォーキングに欠かせないアプリ
みんな、とっくにストイックだった
毎日の成果をビジュアル化

健康意識の目覚め。まずはできることから!

その日を境に、自分の体重や贅肉と真摯に向き合うと決めた私。まず始めたのは、シンプルな3つのことでした。

  1. 毎日朝晩、体重計にのる
  2. 毎日6000歩以上歩く
  3. 夜は野菜を中心に食べる、炭水化物は控える

シンプル過ぎますか? できそうなことしかしない主義です(笑)。

1については、筋肉量が測れる体組成計を購入しました。年齢的には体重より筋量が大事というアドバイスを受けてのことです。

2に向けては、スマホにアプリを入れました。目標歩数を達成するとファンファーレが鳴り、がんばりを褒めてくれるタイプのモノです。

3つめは、食べることが大好きな私にとって一番避けたいことでした。ところが、サラダ専門店でプロの作るパワーサラダを買ってみたことで、考えが変わります。野菜の上に肉や魚、チーズにナッツなど、たんぱく質やビタミン豊富なボリュームメニューをオンすれば、サラダも立派なごちそうに。十分な満足感が得られるとわかりました。

健康意識の目覚め。まずはできることから!
サラダ専門店の合鴨とハニーナッツのパワーサラダ
健康意識の目覚め。まずはできることから!
若干ボリュームありすぎの自家製サラダ

かくして決意から2か月、経過は順調です。現時点でマイナス1.5kg(汗)。長い道のりですが、体の変化は徐々に感じています。いずれはヨガの再開、ジムの再入会も検討中。今後もこの場での成果公表をコミットすることで、ゆるやかに自分を追い込んでいくつもりです(笑)。

 

■もっと知りたい■

ソレイユ子
ソレイユ子

2020年、新卒で28年勤めた会社を早期退職。思いきってセカンドキャリアに踏み出したら、新たな視界がひらけました。副業ライター、キャリアコンサルタント、手話学習に時々ボランティア…。やりたいことをやれる範囲で、ユルく楽しく歳を重ねようと、今も日々模索しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話