
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
更新日:2023年02月07日 公開日:2022年02月04日
カラーパンツ一つで気分も明るくオシャレ見せ
マンネリコーデが気になる今の時期、一点投入するなら断然「カラーパンツ」がおすすめ。コーディネートを華やかに見せてくれる上、意外に派手に見え過ぎず、大人のコーディネートにも合わせやすいんです。春のトレンドカラーパンツに注目しましょう!
これからの時期のファッションは、どことなく春も意識したファッションを選ぶと、気分も明るく季節感を先取りしたおしゃれが楽しめそう! そこで大人の女性におすすめしたいのが「カラーパンツ」。防寒度の高い冬コーデから、抜け感が欲しい春夏コーデまで合わせやすく、一点投入するだけで程よい華やかさも手に入ります。コーディネートも簡単なので、ぜひトライしてみてくださいね。
「カラーパンツは初めて」という方には、上品なサックスブルーがおすすめ。華やかさもありつつ、品の良さも兼ね備えているサックスブルーはカジュアルになり過ぎず、50代のきれいめコーデにもフィットします。
また、ブルーデニムのような感覚ではけるので、カラーパンツの中でも派手に見えることなく、どんな人にも取り入れやすいアイテム。ベージュやブラウンを合わせて、シックかつ明るさもある配色にまとめるのもおすすめです。
明るすぎず派手すぎない、ビターなダークオレンジはこれ一つでおしゃれ見えするイチ押しカラー。一見難しい色に感じられますが、オフホワイトやベージュ、ライトグレーなどの明るいトーンのベーシックカラーから、ダークグレーやネイビー、ブラウンやブラックなどダークなベーシックカラーまで、幅広い色に合うのもうれしいポイント。ゆったりしたニットやアウターからチラっとのぞかせるだけでもアクセントになってくれるカラーです。
「あまりカラーアイテムは着慣れない」という方はビビッドすぎず、マイルドな発色のカラーパンツからトライすると、取り入れやすいかもしれません。写真のグリーンのパンツも、グレーやブルーがかったようなニュアンスのあるグリーンで、優しい印象に見えるのが特徴。
ブラックやホワイトなどモノトーンを合わせてもキツく見えず、上品さやフェミニンさを兼ね備えているところが50代の女性におすすめしたいポイントです。
2022年のトレンドカラーと言われているパープルも、ぜひパンツで取り入れてみてほしいカラー。ベーシックからきれいめ、カジュアルとどんなコーディネートに合わせても程よい女性らしさがあり、垢抜けて見えるのが特徴。パールなどのジュエリーも合わせやすい上品さもうれしいですよね。写真のパンツのように、少し光沢のある素材やサテン素材などで取り入れると、よりドレッシーで華やかな印象に仕上がります。ぜひ参考にしてみてくださいね。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品