更新日:2022年02月24日 公開日:2022年01月12日

着まわしの効くアイテムが欲しい!

【GU】50代が着まわせる!新作トップス3選

【GU】50代が着まわせる!新作トップス3選

最近は「シーズンレスな着こなし」もトレンドの一つ。何通りもアレンジができ長く着られるアイテムを持っておくと、より幅広いコーデが楽しめてコスパも◎。50代女性にオススメな着まわしのきくGU(ジーユー)新作3点をご紹介!

着まわせるGUの新作服なら、少ない服で多くのコーデが楽しめる!

GU(ジーユー)の新作の中で、50代女性が今着たい、コスパのいい優秀アイテムを3点ピックアップしました。リバーシブルかつマフラー付きでアレンジ自在なブルゾン、前後どちらでも着られるきれいめブラウス、一枚で旬コーデが叶うオーバーサイズのニットなど、何通りものコーデに使えるアイテムを持っておくと、少ない服で幅広い着こなしが楽しめそう!

【GU着回し1】マフラー付き! アレンジ自在なリバーシブルブルゾン

「ヒートパデッドリバーシブルブルゾン」は、軽くて暖かく、リバーシブルで着ることができる中綿入りブルゾンです。トレンドであるステッチレスデザインの表面と、通常の横にステッチが入ったデザインの裏面とのリバーシブル仕様になっていて、クリーンな着こなしもカジュアルなコーデも楽しめるのが着まわせるポイントです。

さらに、こちらのブルゾンはなんとマフラー付き。ブルゾンも襟のないデザインなので、付属のマフラーでさらにアレンジがきくのもうれしいですよね。

そして、サイドにジップアップが付いていて、シルエットが変えられるのも優秀。ボトムスが細めか広がっているかなどで、全体のシルエットを調整できるので、ボトムスを選ばず合わせられて、コスパも抜群のアウターです(※こちらの商品は一部店舗およびオンラインストアのみの販売です)。

【GU着回し2】前後どちらでも着られる!2WAYネックブラウス

毎日のコーデに華やかさをプラスしてくれそうな「2WAYネックブラウス」。首まわりからバストにかけてギャザーの入ったエレガントなハイネックブラウスとして、または前後を返して、首もとにメタルボタンが効いたスキッパーブラウスとして、2通りの着こなしが楽しめるきれいめアイテム。コーディネートの幅を広げてくれそうです。

カラーはオフホワイト、ブラック、そして写真のパープルの合計3色展開。特にパープルは2022年シーズンのトレンドカラーとも言われていて、女性らしく着られるきれい色なのでぜひ手に取ってみてほしいカラー。

イージーケア機能がついており、洗濯後もしわになりくくお手入れが簡単なので、普段のコーデに気兼ねなく取り入れられて、おしゃれを楽しみたくなるブラウスです(※こちらの商品はオンラインストアおよび一部店舗のみでの先行販売です)。

【GU着回し3】メランジ配色が合わせやすい!オーバーサイズニット

ジーユーの「ハイネックオーバーサイズセーター」は、これ一枚でトレンド感が手に入る注目ニット。メンズライクなオーバーサイズのセーターはこの冬のマストアイテムで、スカートからパンツまで何にでも合わせやすく、程よいゆったり感が今年らしさを演出してくれる一枚です。

色をミックスして作ったような「メランジ配色」も、このニットで注目したいポイント。一枚目の写真はダークグレー、二枚目はライトグリーンという色なのですが、一言で○○色、と言い表せないような、絶妙な色合いになっていますよね。

シンプルな単色ニットに比べて奥行きが感じられ、高見え感もありますが、その着まわし力の高さも大きなメリット。色が混ざっているような発色になっていることで、ボトムスの色とのコントラストが強くなり過ぎないので、何でも合わせやすいのがコスパが高い理由です(※こちらの商品は一部店舗およびオンラインストアのみの販売です)。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

※商品情報は2022年1月12日時点の物です。

オトナ女性の着やせ&トップス術>>

 【寒色系】カラーニットで作る美人コーデ

 【2022流行】きちんと系ワイドパンツ

すべて1990円!GU優秀ボトムスは買い

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き