【体験談】50代女性がやっと婚活を始めてみた結果
【体験談】50代女性がやっと婚活を始めてみた結果

更新日:2025年02月26日 公開日:2020年11月02日

結婚ありきの出会いは成立する?58歳ケイコさん

【体験談】50代女性がやっと婚活を始めてみた結果

【体験談】50代女性がやっと婚活を始めてみた結果

50代で婚活を始めた女性の体験談を紹介します。結婚ありきの出会いの中で、理想の相手に巡り合えたのでしょうか?

 

「結婚ありき」で出会うことの虚しさ

かつて結婚は、仲人があっての「お見合い」が主流だった。それがいつからか、結婚とは「恋愛の先にあるもの」と考えられるようになった。今は、どんな出会い方でも、そこから愛を育めば結婚につながるという考え方が一般的だろう。それでも、結婚が「生活していく上でマストなもの」ではなくなかったからこそ、人は迷ったり悩んだりする。

50代でようやく婚活する余裕ができた!ケイコさん58歳

今の時代、結婚も「余裕」がないとできないもののようだ。

「大学を出て就職したとたんに父が急死。当時、大学生と高校生の弟妹がいたので、母と私は必死に働いて、二人を大学まで出しました。ほっとしたら今度は母が病に倒れて」。ケイコさん(58歳)はそう言う。

その後も妹が離婚して子連れで舞い戻ってきたり、弟が交通事故に遭ったりと一家はさまざまなアクシデントに見舞われた。そんなとき家族が頼るのが「ケイコおねえちゃん」だった。

40代は責任ある立場にもなり、仕事に没頭。妻子ある人と恋愛したこともあるが、恋愛は恋愛。行き詰まらないうちにさらりと別れた。

「かっこつけてたんでしょうね。結婚より恋愛の方が自分には向いているなんて豪語していた時期もありました」

実母が倒れ、兄弟とは絶縁に

50歳になる頃、母が倒れた。妹は再婚して4人の子持ちになっていたので頼ることもできず、働きながらの自宅での介護はすぐに限界を迎え、母は施設に預けた。

「このことで、弟妹から冷たいと罵られたんです。二人とも何の援助もしてくれなかったくせに文句だけは言う。大学まで出られたのは誰のおかげよ、と私もつい言ってしまい、あちらはあちらで大学へ行かせてくれと言った記憶はない、と。きょうだいだけに遠慮がないから、お互いに致命傷を負わせようとするような大げんかになりました。以来、絶縁状態です」

近くの施設にいる母は、以前は週末に自宅に戻ってきていた。体は不自由だが、意識ははっきりしており、ときどき他の子どもたちにも会いたがるのが、ケイコさんにとってはせつない。

「きょうだいは絶縁状態だとは言えませんからね。二人とも忙しいのよと言うしかない。母も何か悟っているんでしょうか、『あんたにばかり大変な思いをさせてごめんね』と言われました」

彼女が婚活を始めたのは2年ほど前から。母が弱って自宅に戻ってこられなくなかったため、ケイコさんの心にぽっかり穴があいた。

「誰かと週末をゆっくり過ごしたい。何でも話せるパートナーが欲しいと切実に思いました」

結婚ありきと考えたわけではなかったが、遊びの相手や、ただの茶飲み友達が欲しいわけではない。母を見て、「人生の残り時間をどう過ごすか」は、彼女の中で大きなテーマとなっていた。だから一人ではなく、「誰か」を求めたかった。

ピンとこないまま、出会いを探し続けて

結婚相談所とマッチングアプリを駆使して、ケイコさんは婚活を「出会い」を求めた。

「人生初ですね、あれほどいろいろな人に出会ったのは。そういう意味では楽しかったけど、疲れました(笑)」
同世代の50代男性たちは、「まだまだこれから」と思っている人と、「余生をのんびり」と思っている人の二極化していると彼女は分析している。

「あんまりエネルギッシュでもこちらが引いちゃうし、かといってあとは何もせずに夫婦でのんびり過ごしたいと言われても、いやまだ人生長いでしょと思うし。結果的には誰もかれもピンとこなかった。そして気付いたんです。それは私が今後をどう生きるか決めていないからだ、と」

多くの人と出会うことで、彼女自身が、高齢者でもなく若くもないこの中途半端な年代にいる自分を持て余しているのだとわかったのだ。

納得できず……趣味のピアノを始めてみる

「1年婚活しましたけど、私にはやはり『結婚ありき』が納得できなかったんですね。それで婚活はやめて、まず自分のしたいことは何だろうと考えるところから始めました」

若い頃したかったけど諦めていたことをいくつか挙げてみた。そして彼女は、子どもの頃に少し習ったことのあるピアノを再開した。

「うちに誰も弾かないピアノがあったんです。調律してもらって、音楽教室に通い始めました。最初は指が動かなかったけど、毎日練習して、だんだん弾けるようになってきて。最近はヴァイオリンやチェロの人たちと一緒に演奏したりもしています。ジャズピアノも面白そうだから挑戦してみたい」

音楽教室にたくさんの仲間ができた。特に親しくなった男性もいる。

「彼は離婚後、男手ひとつで息子さんを育ててきたんだそうです。20代後半になった息子さんと二人で暮らしているけど、早く息子を追い出したいと笑っていました。年齢も、自分の過去もごく淡々と受け止めながら生きている。気負いもないけど、年齢に臆している感じもない。ああ、こういう生き方がいいなと思いました」

まだ恋愛に発展はしていないが、たとえ発展しなくても、いい友だちを得たのは確かだ。

結婚したい、パートナーが欲しいと思ったとき、直接、結婚相談所やマッチングアプリを使うのも一つの方法ではある。だが、本当に「結婚」を望んでいるのかについては、熟考した方がいいのかもしれない。

「結婚ありき」のシステムに違和感を覚えたら、ケイコさんのように自分の生活を充実させるための行動をしてみると、そこで大切な人に出会えるかもしれないのだ。自分の人生にとって何が本当に必要なのかを見極めていくのが50代の婚活のありようかもしれない。
 

■もっと知りたい■
【特集】50代女性の夫婦関係&セックス事情

  1. 50代女性のセックス事情!半数以上はセックスレス?
  2. 気付けばセックスレス…更年期で性欲再燃
  3. 50代女性が10年のセックスレスを解消した方法は?
  4. 医師に聞く!更年期の女性ホルモン&セックスの関係性
  5. 医師に聞く!更年期セックスレスの解決策&対処法
  6. 50代女性セックスレスを打破して男女に戻るには?
  7. 更年期の性交痛!男女のセックス観を見直すきっかけに
  8. コロナ禍で離婚の意思が高まった50代夫婦の関係性
  9. コロナ禍の50代夫婦!以前の関係性にはもう戻れない
  10. 卒婚とは?50代で見直した新しい夫婦の形
  11. 介護別居からの卒婚!距離感が心地いい夫婦の形とは?
  12. 【体験談】離婚ではなく家庭内別居を選んだ夫婦
  13. 熟年離婚体験談!50代でモラハラ夫から解放されて
  14. 熟年結婚体験談!私が50代でオトナ婚した理由
  15. 【夫と死別】初めての一人暮らし体験談
  16. 【嫁姑バトル体験談】意地悪な姑に今は後悔の日々
  17. 【嫁姑バトル体験談2】強烈な姑に今も太刀打ちできず
  18. 【体験談】50代女性は結婚相談所で出会えるか?
  19. 【体験談】50代女性は婚活パーティーで出会えるか?

 

亀山早苗
亀山早苗

東京生まれ。明治大学卒業後、フリーランスのライターとして雑誌記事、書籍の執筆を手がける。おもな著書に『不倫の恋で苦しむ男たち』『復活不倫』『人はなぜ不倫をするのか』など。最新刊は小説『人生の秋に恋に落ちたら』。歌舞伎や落語が大好き、くまモンの熱烈ファンでもある。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き