ハルトモ倶楽部まとめ

公開日:2022年10月07日

読者のリアルな体験記

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2022年10月1週)

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2022年10月1週)

「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2022年9月30日~10月6日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!

これから どうする(3)シニア大学へ行く!(渡来夢)

2022年春、長野県シニア大学の学生募集を知り、試験がないのを幸いに、すぐに応募しました。間もなく入学決定のハガキが届き、入学式は5月17日でした。とても楽しみな2年間が始まりました。期待でいっぱいです。

記事の詳細はこちら

これから どうする(3)シニア大学へ行く!

 

見つけました!私のアンチエイジングなヘアスタイル(五味香)

更年期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。保守的な私は、これと思ったらずっとこれ。髪型もなかなかイメチェンできなかったのですが……。

記事の詳細はこちら

見つけました!私のアンチエイジングなヘアスタイル

 

体メンテナンスにかける時間は惜しまない(千妣絽)

幸せな日常には、健康な体がとても大切になります。健やかな体を維持するために、自分の体と向き合う時間を意識して作るようにしています。

記事の詳細はこちら

体メンテナンスにかける時間は惜しまない

 

時代遅れにならないチュニックの細見えコーデ(織田ゆり子)

ずん胴やぽっこりお腹、ムチムチ太ももをカバーするのに、チュニックは流行を度外視したロングセラーアイテムです。若い人たちから「古くさい」「痛い」「オバ見え」と言われないよう、体型カバーの意図がモロバレにならないコーデを考えました。

記事の詳細はこちら

時代遅れにならないチュニックの細見えコーデ

 

保護司って(翠)

世間様にお世話になって生きてきたささやかな恩返し、今だからこそできるボランティア活動。

記事の詳細はこちら

保護司って

 

娘の暮らす London へ(1)(森taitai)

2020年にコロナが始まり、それから約2年半後の海外。次女が暮らすLondonへ、遠路はるばる行ってきました。

記事の詳細はこちら

娘の暮らす London へ(1)

 

そのニャンコ、ただものではないかも(K・やすな)

犬が活躍する漫画を以前ご紹介しましたが(2022年1月「スパイの犬」がんばる!)猫の漫画もたくさんあります。個性的な猫たちと人間の、不思議で面白くて、ちょっと哀しいお話をどうぞ。この猫たち、名前もすごいんです。

記事の詳細はこちら

そのニャンコ、ただものではないかも

 

お風呂のヌメリ対策に。大人気ダイソー「磁石湯おけ」(丘野 夢)

お風呂のヌメヌメは、なるべくなら見たくないもの。そんなヌメリ対策となるグッズを、ダイソーで発見! ダイソーのオリジナル商品で、人気沸騰中のヌメリ対策アイテムをご紹介します。

記事の詳細はこちら

お風呂のヌメリ対策に。大人気ダイソー「磁石湯おけ」

 

年を取ったからメイクをしよう!(くわい)

若い頃はどちらかといえばスッピン派。メイクに真剣になる事はなかったのですが、年を取るとメイク派になりました。さて、舞台化粧はどうしましょうか?

記事の詳細はこちら

年を取ったからメイクをしよう!

 

猫との暮らしがどんどんヘビーになって行く(中川(ちゅんかわ)うまこ)

こんなかわいい生き物がいることを知らずにいたなんて! と驚きの日々です。

記事の詳細はこちら

こんなかわいい生き物がいることを知らずにいたなんて! と驚きの日々です。

 

みんなで一緒に考えたい女性問題(まつしたあやこ)

業界未経験で不動産屋を開業して、6年目を迎えるまつしたあやこ、58歳です。今回は、私の住む兵庫県明石市で開催された「ウィメンズ・アカデミー in 明石 ~めざせ!女性リーダー~」というセミナーに参加したお話をさせていただきたいと思います。

記事の詳細はこちら

みんなで一緒に考えたい女性問題

 

えっ、お父さん、デイサービスに行くの?(藤)

訪問看護を再開するつもりでしたが、やってきた看護師さんは、父にデイサービスに行くことを提案しました。怒鳴ったり嫌がったりする父にもめげず、押しの一手で説得していく看護師さん。果たして、父はデイサービスに行くようになるのでしょうか?

記事の詳細はこちら

えっ、お父さん、デイサービスに行くの?

 

秋祭りの神輿の壮絶さ(いくりん)

秋祭りの神輿の大きさ、数の多さに驚いた秋空でした。

記事の詳細はこちら

秋祭りの神輿の壮絶さ

 

【再注目の映画】宗教2世 揺れ動く当事者(瀬戸内ポエム)

自民党と旧統一教会の関係が連日ワイドショーで取り上げられ、尾を引いています。そんな最中、「星の子」は再び注目を集めた作品です。

記事の詳細はこちら

【再注目の映画】宗教2世 揺れ動く当事者

 

足がつらなくなる!バナナは魔法の食べ物だった!(さいとうひろこ)

薬膳コーディネーターのさいとうひろこです。以前から、明け方になると足がつるので、悩んでいました。ふくらはぎが痛み、3~4日筋肉痛のような現象が続き、時には階段の上り下りにも支障をきたすことがありました。

記事の詳細はこちら

足がつらなくなる!バナナは魔法の食べ物だった!

 

一輪の花を(とし古)

お花、お好きですか? と問えば、よほどのへそ曲がりでない限り「Yes」の答えが返ってきます。「好きでもないし、嫌いでもない」と返ってくることもたまにあるかも。そう、好き嫌い以前に私たちは花のある生活に慣れているのです。

記事の詳細はこちら

一輪の花を

 

 

その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら

 

「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る

「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!

「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載

「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも

「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪

「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き