時代遅れにならないチュニックの細見えコーデ
チュニックのオバ見え防止コーデ

公開日:2022年10月01日

体型カバーが裏目に出るほっこりトップスとは?

時代遅れにならないチュニックの細見えコーデ

ずん胴やぽっこりお腹、ムチムチ太ももをカバーするのに、チュニックは流行を度外視したロングセラーアイテムです。若い人たちから「古くさい」「痛い」「オバ見え」と言われないよう、体型カバーの意図がモロバレにならないコーデを考えました。

シニア世代に受けがいいチュニック

シニア世代に受けがいいチュニック
チュニックと黒レギンスのコーデ

重力の法則でしょうか、年を重ねるほどルーズになっていくボディパーツが気になります。ずん胴、ぽっこりお腹、ムチムチの太もも等を手っ取り早く隠すコーデに、昔からチュニックの人気は衰えません。

2005年頃にはレギンスブームが起こり、黒い7分丈レギンスにチュニックをコーデした女性たちが街に溢れました。今では黒いレギンスこそ下火になりましたが、チュニックは定番化して、ファッション通販のページでは目につく位置に定まっています。

シニア世代には受けが良くても、若い人たちからは「オバさんっぽい」「野暮ったい」と評価が低いチュニック。気を付けたいのは、体型隠しのつもりが、逆に太って見える可能性があることです。

シニア世代に受けがいいチュニック
シニア受けするチュニックコーデ

オバ見えしがちなチュニックコーデ

■ほっこり系のデザイン

チュニックでも「ほっこり」したデザインなら大丈夫と、ふんわり系のかわいいタイプを選ぶ方もいらっしゃるでしょう。ただし腰の両脇が広がると子どもっぽくなり、痛いイメージに見られがちです。

オバ見えしがちなチュニックコーデ
かわいい系チュニック

私も甘めな花柄タイプを着てみましたが、後ろから見たときと前から見たときの年齢ギャップが大きそうです。

オバ見えしがちなチュニックコーデ
花柄チュニック

■中途半端なレングス

身長161cmの私が、着丈80cmのチュニックを着た例をお見せしましょう。

ちょうど体の半分をカバーする長さになります。ボトムスは細見えを目指してスリムパンツを履いていますが、膝から下が強調される分、O脚が目立ってしまいました(泣)。

オバ見えしがちなチュニックコーデ
身長の半分丈がオバ見え

チュニックの野暮ったさを回避するコツ

■その1 細見え効果アイテムをプラス

手持ちの膝丈チュニックを野暮ったく見せないためには、ボトムスは幅広のほうが流行に乗れます。視覚的に引き締めるアイテムをプラスすればなおOK。

下の画像、左側はウエストにベルトを足していますが、平行に巻くのではなく、中心を下げてVの字を作ることで、細見え効果が生まれます。

右側は縦長のIラインを強調するロングジレを羽織りました。バラバラな丈をレイヤードすることで視線が散らばり、横幅もごまかせます。

チュニックの野暮ったさを回避するコツ
細見えアイテムを足したチュニック

■その2 レングスを伸ばしてみる!

予算に余裕があるなら、パンツとのコーデが可能なロングワンピースを入手するのもアリです。

下のスウェット素材ワンピは、チュニックをもっと長くしたミディ丈。サイドにスリットが入った歩きやすいデザインです。

チュニックの野暮ったさを回避するコツ
ロングワンピースとパンツのコーデ

ロングネックレスで縦長ラインを作るだけでもサマになりますが、さらにロングカーディガンを羽織ればトレンド感がアップ。厚底の白スニーカーで靴に重みを持たせると、若々しさがアップしますよ。

 

■もっと知りたい■

織田ゆり子
織田ゆり子

作詞家、WEB制作プランナー、パーソナルスタイリスト。着せ替え人形で服をデザインしていた子ども時代からおしゃれが一番の趣味。アパレル・美容関係の交流が広く、同世代の女性が10歳若見えするファッションコーデを提案しています。ブログ「歳を隠すのをやめました」を毎日更新中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話