50代からの不慣れなワイドパンツで失敗しないコツ
50代に似合うワイドパンツ

公開日:2022年08月27日

楽ちん・体型カバー・ゴージャスが叶う流行のパンツ

50代からの不慣れなワイドパンツで失敗しないコツ

50代からの不慣れなワイドパンツで失敗しないコツ

昭和には短い流行で終わったバギーパンツが、令和ではワイドパンツとして定着しています。コーデに取り入れるには足が短く見えそう、ヒップが大きく見えそうといった不安がいっぱい。不慣れなワイドパンツを50代が着こなす最善策をお見せします。

ワイドパンツが流行する理由

ワイドパンツが流行する理由
流行が続くワイドパンツ

パンツのシルエットはストレート、スキニー、ワイド、テーパードと多種多様。時代によって流行が変遷してきましたが、中でもワイドパンツは令和に入ってから、スタンダートな地位に落ち着きそうな気配です。

幅広パンツとして昭和にバギーパンツが流行したときの思い出。身長150cmの母が履くと裾を引きずり、「殿中でござる」と自虐ギャグを飛ばしていたのを覚えています。そこまでして履きたい理由は、楽ちんさと体型カバーにあったのは、今のワイドパンツも同様でしょう。

50代以降に向いたワイドパンツ選び

ワイドパンツは生地をたっぷりと使用する分、目立ち度は普通のパンツ以上です。プチプラでもプロポーションで着こなせる若い人たちに比べて、たるみが気になる50代からは素材選びを慎重にしないと、ゴージャスどころか貧相に見えてしまいます。

おすすめはシワになりにくく、落ち感がストンとした素材。横に広がらないタイプを選びましょう。

50代以降に向いたワイドパンツ選び
50代におすすめのワイドパンツ

避けるべきは厚手の素材。そしてシワになりやすい薄手の素材です。下の画像で、左側のデニム系のワイドパンツはトビ職のニッカボッカに見えますし、右側は高価なシルク素材なのに、シワが寄りやすいのはプチプラ見えします。

50代以降に向いたワイドパンツ選び
左:厚手の綿素材  右:薄手のシルク素材

トップスの裾はウエストイン?アウト?

太ももをカバーするにはテーパードパンツが人気ですが、ふくらはぎまでカバーしたいならワイドパンツ。ただし下半身が全体的に大きく見えることが問題です。しかもトップスの裾を外に出すかウエストインするか、悩ましい選択ですよね。

ウエストインしてOKなのは、フロント部分がゴムじゃないデザインです(後ろはゴムでもOK)。できればウエストから下に向かってタックが入っているほうが、落ち感が強調されるのでおススメです。

トップスの裾はウエストイン?アウト?
左:ウエストのフロントが平ら  右:オールゴムウエスト

だったら全面タック!と言いたくなるプリーツは、ヒップが広がって見えるので避けたほうがいいでしょう。

トップスの裾はウエストイン?アウト?
大きく見えるヒップに注意

ワイドパンツで足長を目指す方法

キツキツのウエストを見せないよう、トップスの裾をパンツの外に出しました。このスタイルで足長に見せるために、ちゃんと選びたいのはシューズ。スニーカーよりも、パンツと同系色のパンプスを履いたほうがIラインが長くなります。

ワイドパンツで足長を目指す方法
左:スニーカーのコーデ  右:同系色のパンプスのコーデ

ワイドパンツで細見え & 高身長を狙うコツ

コーデのマジックで細見えと高身長を狙うには、中心にIラインを作ること。

横幅が気になる方でも真ん中に縦長ラインが通っていれば、スッキリしたシルエットに見える視覚効果があるのです。幅広で短足に見える……と敬遠していたワイドパンツでも、ワンアイテムを足すことで逆転ホームランが狙えます。

膨らんで見えるオーバーブラウスとホワイト系のワイドパンツに、チャコールのロングジレを足しました。膨張色のボトムスを狭めて見せるテクニックです。

ワイドパンツで細見え & 高身長を狙うコツ
縦長のIライン効果を狙ったコーデ

ワイドパンツが人気なのは、ぽっちゃりさんでも痩せ型さんでも、腰から下のラインをオールカバーしてくれるからでしょう。でもその意図がバレちゃダメ!!

 「隠そうとしている」じゃなく、「おしゃれな着こなし」と周りから見てもらえるよう、鏡に向かってのコーデレッスンが必須なアイテムだと思います。

 

■もっと知りたい■

織田ゆり子
織田ゆり子

作詞家、WEB制作プランナー、パーソナルスタイリスト。着せ替え人形で服をデザインしていた子ども時代からおしゃれが一番の趣味。アパレル・美容関係の交流が広く、同世代の女性が10歳若見えするファッションコーデを提案しています。ブログ「歳を隠すのをやめました」を毎日更新中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話