小さくても大容量で肩こりしない50代からのバッグ
大容量で肩が凝らないバッグ

更新日:2024年12月30日 公開日:2022年12月03日

年を取るほど持ち歩くものが増えていく悩みには?

小さくても大容量で肩こりしない50代からのバッグ

ポシェットだけで出歩ける範囲は年を取るほど狭くなります。アクシデントを想定したグッズを詰めた常備のバッグ・イン・バッグを入れ、その他にも日常品を入れるバッグはどう選んだらいいんでしょう。高級な場所からデイリーまでの3パターンをお見せします。

どうして膨らむ?バッグの中身

どうして膨らむ?バッグの中身
大きくなっていくバッグ

年を取るほどに増えていくのがバッグの中身です。

もしも出先で災害が起きたら、もしもお泊りになったら、もしもメイクが崩れたら……などを想定しまくり、心配性の私は危機対策グッズを詰めこんでおります。

ポシェットひとつで出歩ける範囲は、近所のコンビニまでになりました(笑)。

どうして膨らむ?バッグの中身
バッグの中身

恥ずかしながら、上の画像がバッグの中身です。

常備薬やコスメを入れたミニポーチ。そのポーチも含め、マスクやティッシュ等を入れる大きめポーチ。他にも財布、折り畳み傘、眼鏡ケース、エコバッグ、ハンカチ、キーホルダーを詰め込んで、ぎちぎちのバッグが出来上がります。

どうして膨らむ?バッグの中身
バッグに詰め込んだ状態

古びたしょぼいバッグでありながら、ポケットの多さが勝って手放せないでいます。

近所のお出かけにはキャンバス製のトートバッグを愛用してきましたが、劣化するのが早いし、冬には寒そうに見えるので、今は本革に見える合皮のミニトートに変えました。

ショルダーストラップのバッグ・イン・バッグが付いた便利なセットタイプを見つけたのです。いつものグッズを詰め込んでも苦にならない重量は合皮のメリットでしょう。

どうして膨らむ?バッグの中身
合皮のミニトート(boujeloud

年を取るほど使わなくなるバッグは?

我が家のウォーキングクローゼットには、バッグを置くための棚が高い位置にあります。布袋に入れたお気に入りバッグたちをズラッと並べていますが、手を伸ばすと背中が痛いし、使っているのは数個しかありません。放置しているバッグたちとその理由は以下です。

  • おしゃれなミニバッグ → 持ち歩きたいグッズが入らない
  • 大きなトートバッグ → 電車の座席でお隣の邪魔になる
  • 高級ブランドバッグ → 内部ポケットが少なくて物が探しづらい

還暦を過ぎれば、ずっしり重たいバッグは肩こりの原因になるので、購入するときの決め手は軽さと容量、内部ポケットの多さになりました。カラーは二の次です。そこまで周りは見ていません。

3タイプ持っていれば用が足りるバッグ

私が最も使用しているバッグは下の3つです。

布と本革が組み合わさったリュック(上)、ショルダースラップが太い高級ブランドバッグ(左)、バッグ・イン・バッグがセットになった合皮バッグ(右)。お出かけのほとんどがこれでOKなんですよ。

3タイプ持っていれば用が足りるバッグ
愛用している3つのバッグ

1.見栄えのいいリュック

両手をフリーにしたいとき、リュックは必需品です。ただしリーズナブルな布製リュックがずっしり膨らんでいると、戦時中の買い出し袋みたいになるので、リュクスな素材にしています。それでも混みそうな電車に乗るときは、後ろじゃなく前に下げますよ。

3タイプ持っていれば用が足りるバッグ
見栄えのいいリュック(gastonluga

2.孫の代まで使える高級ブランドバッグ

フレンチレストランでのディナーなどスノッブな場所に行くときは、エルメスのバッグを持っていきます。ただしバーキンやケリーはポケットが少ないし、満員電車で使うものじゃないと思うので、今は「それ」と分からないタイプを使っています。廃盤になりましたが、孫の代にまで譲れるほど頑丈です。

3タイプ持っていれば用が足りるバッグ
エルメスのサコ クシュベル(hermes)

3.ガンガン使える合皮のデイリーバッグ

現役世代を退いてからは気張ったお出かけが無くなった私に、いちばん大事なのはデイリーバッグ。汚しても平気な合皮素材で、ポケットがいっぱいあって、体の負担にならない軽さを重要視しています。

ご近所でのお出かけには見栄よりも楽ちんさ。どこに何を入れているかがすぐ分かり、落とさないようにちゃんとホックが閉じられて、見るからにチープじゃない限りは十分だと思っているんです。

3タイプ持っていれば用が足りるバッグ
リーズナブルなミニトート(boujeloud
3タイプ持っていれば用が足りるバッグ
必要グッズを入れた状態

もしもの事態に必要な物を持ち歩くのは、周りに迷惑をかけない心構え。若い人たちから「何をそんなに入れてるんですか?」と笑われたら、「お婆ちゃんの知恵を受け継いだんです」と答えます。

年に1度しか使わない中身であっても、それが収納できる包容力の大きいバッグが好きになりました。

■もっと知りたい■

織田ゆり子
織田ゆり子

作詞家、WEB制作プランナー、パーソナルスタイリスト。着せ替え人形で服をデザインしていた子ども時代からおしゃれが一番の趣味。アパレル・美容関係の交流が広く、同世代の女性が10歳若見えするファッションコーデを提案しています。ブログ「歳を隠すのをやめました」を毎日更新中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話