大人のバッグ選び!軽さ・デザイン・遊び…全部が必要

更新日:2025年05月24日 公開日:2024年03月07日

川邉サチコさん・美木ちがやさん母娘に学ぶ

大人のバッグ選び!軽さ・デザイン・遊び…全部が必要!

大人のバッグ選び!軽さ・デザイン・遊び…全部が必要!

大人に似合う着こなしを楽しむためには、服選びも大切ですがやっぱりバッグの力は偉大!素敵にコーデした洋服を最大限生かすためのバッグ選びのコツとは?大人女性ファッションのカリスマ的存在の川邉サチコさんと美木ちがやさん母娘に伺いました。

使いやすさは必須。でもおしゃれさも諦めない

「バッグは軽さや使いやすさを重視して、おしゃれ観点が薄れがち」「バッグ単体はかわいいけれど、服に合わせると何だかちょっと違う?」……など、悩みが尽きない、大人のバッグ選び。

「コーディネートって洋服だけじゃなくて、トータルで考えるのが大切。もちろん服選びや着こなしは大事ですが、小物を入れることによってコーデにパンチを効かせられる。実用的、かつカッコよく見せられる。その両方を欲張ってほしい」(トータルビューティクリエイターの川邉サチコさん)

「そうは言っても大人世代って、なかなか荷物が減らせないもの。財布や携帯はもちろん、保険証だったり、メガネだったり、必要なものが多いですよね。だからそのための最低限の容量は必要です」とトータルビューティデザイナーの美木ちがやさん。

アクセサリー感覚で使える!レザーメッシュバッグ

2人のおすすめはレザーを使ったメッシュのバッグ。

「軽い、たくさん入る、どこへでも自信を持って行ける!と、理想が全部詰め込まれたようなバッグ。メッシュバッグはアクセサリーみたいにおしゃれ感があって服装のアクセントになるし、ついついこればっかり持っちゃうんですよね」(ちがやさん)

体にやわらかくフィットするので、持っている間もラク。このストレスのなさも大人のバッグ選びに欠かせません。

また、色選びも楽しみたいところ。ここからは、バッグの色とコーデについて解説します。

かごバッグ風のキュートな「キャメル」

アクセサリー感覚で使える!レザーメッシュバッグ

かごバッグのようにカジュアルに持てる「キャメル」は、特に春夏の軽やかな装いにぴったり!オレンジのような鮮やかなカラーの服にも、白やネイビーといったベーシックな色にも合い、さまざまな場面で活躍します。

品のよいアクセサリーのような「シルバー」

アクセサリー感覚で使える!レザーメッシュバッグ

コーディネートにあと少し何かアクセントが欲しい……そんなときは、品のよい輝きを放つ「シルバー」を。上質なアクセサリーのようにさりげなく、装いをランクアップしてくれます。

一瞬でおしゃれがきまる「グリーン」

アクセサリー感覚で使える!レザーメッシュバッグ

近年流行中のパッと目を引く鮮やかなグリーン。意外とどんな色とも合わせやすく、何より持つだけで「おしゃれな人」になれるって、本当に便利!ついつい出番が多くなります。

まさにオールマイティー!品格のある「ブラック」

アクセサリー感覚で使える!レザーメッシュバッグ

仕事、買い物、観劇、旅行……バッグの用途は多岐にわたりますが、「とにかくこれを持っておけば大丈夫」と安心できるのは、やっぱりブラック。メッシュのおかげで重苦しくならず、軽やかに持てるのが魅力です。

どんな服にもなじんで垢抜ける「ホワイト」

アクセサリー感覚で使える!レザーメッシュバッグ

スタッフ一同「これは絶対に欲しい!」と絶賛したのがこのオフホワイト。白いバッグはハードルが高い?と敬遠されがちですが、やさしい雰囲気のメッシュだから、カジュアルにもよそゆきにも使えてまさに万能です!

持ち方も自由自在に遊んでみて

持ち方も自由自在に遊んでみて

「このバッグのいいところは、大きなサイズと小さなサイズを用途によって使い分けられるところ。私は仕事に使いたいので大きなサイズを愛用していますが、ちょっとお買い物に行くならこの小さいバッグをサッと斜め掛けして出掛けます。旅行に行くならペアで一緒に持ってもいいですよね」とちがやさん。

確かに、同じ素材で揃えたバッグなら2つ持ちも違和感なし。さらに単色だからコーディネートがごちゃつかず、服装を邪魔しません。

「ななめ掛けしてもいいし、大きなサイズの持ち手に、小さいサイズの持ち手を掛けて重ねてもかわいい!こうしちゃいけない、という持ち方なんてないんです」(ちがやさん)

洋服もバッグも、もっと自由に楽しむことが大切。そう言う二人の着こなしは、たしかにいつも新しい発見に満ちあふれています。

二人のコーデを参考に、この春、何か新しいおしゃれに挑戦してみませんか?

※HALMEK upの人気記事を再編集したものです。

関連記事

撮影=奥村康人(NEWS)


アクセサリーみたいなのに とにかく実用的な「本革メッシュバッグ」

2023年大好評だった本革のメッシュバッグをリニューアル。仕事や旅にもいいMサイズを作りました!

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
峯積 抄公子
峯積 抄公子

みねづみ・さきこ 2005年入社。高知県出身。「ハルメク おしゃれ」編集部、ファッション部門担当。身長は150cm前後を行ったりきたり。小さい頃から背が低く、整列すると前から2番目までが定位置。裾上げしたデニムの余り布で、ポシェットが作れます。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き