コシノミチコ流!カジュアル服をカッコよく着こなす技

2024年02月19日

世界的デザイナー・コシノミチコさん直伝!

コシノミチコ流!カジュアル服をカッコよく着こなす技

カジュアルスタイルが好きな方は多いと思いますが「普段着っぽくなりすぎる」「おしゃれに着こなせない」という悩みがよく聞かれます。世界的デザイナーで「カジュアルの名手」であるコシノミチコさんに、カジュアル服をカッコよく着こなすコツを伺いました。

コシノミチコさんのプロフィール

1943年生まれ。73年からロンドンを拠点に活動を始める。80年代ストリートカルチャーの象徴として、斬新なアイテムを次々と発表。そのコレクションは英国王立ヴィクトリア&アルバート博物館に収められている。

「カジュアル」は自分を解放してアクティブにしてくれる!

「カジュアル」は自分を解放してアクティブにしてくれる!
散歩コースの一つだというアビーロードスタジオ前の横断歩道で。「歩くのが好きだから、基本、移動は電車と徒歩。だから服を作るときも『動きやすい』は絶対!」

「私が作る服は、カジュアルで機能的であることが基本。なぜかって、カジュアルな服はまず着やすくて、体に無理がないでしょう?自分らしく心地よくいられるという意味で、最強だと思うんです。

体がラクだとアクティブになれるし、どこまででも出掛けられる。世界中で愛されているのも、きっとそういうことでしょう」

「普段着に見えるか、カッコよく見えるか」の差は?

「普段着に見えるか、カッコよく見えるか」の差は?
「何にでも合う“モトとれ服”を作るのが私のモットー。スニーカーでもヒールでも、リュックでもハンドバッグでも、何に合わせても素敵にきまればたくさん着るし、楽しいじゃない?」

「でも、特に日本人には多いと思うんですが、『カジュアル=普段着・部屋着』みたいに捉えて、お出掛けするときの服とカジュアルな服をクッキリ分けていることが多い。

でも、そういう『よそ行き』の服って、動きづらかったり窮屈だったりで、なんだか自分らしくいられない。なにより、1年に数回しか着る機会がなかったらもったいないですよね(笑)。

ロンドンに50年近く住んでいて強く感じることですが、普段からおしゃれな人って、たいてい“カジュアル上手”だということ。

例えば同じパーカーで犬の散歩もすれば、レストランやクラブにだって入る。それでいて、だらしない感じじゃなくて、どんなシーンでもなんだか凛としてカッコよく見えるんですよね。

その差は『エレガンス』があるかどうかだと私は思います」

襟や裾、シルエット……ディテールに注目してみて!

襟や裾、シルエット……ディテールに注目してみて!

「カジュアルな中に、エレガンス」一見、難しいように聞こえますが、「とても簡単」とミチコさんは言います。

ベースがカジュアルなアイテムの場合、エレガントだったり、女性らしい要素があるものを選ぶのがおすすめだそう。

「私自身、服をデザインするときに“エレガンス”があるかどうかを強く意識します。
例えば、パーカー。

カジュアルの代表格のアイテムですが、シルエットがさりげなくAラインだったり、ウエスト部分が絶妙にシェイプしていたり、襟にふんわりとしたボリュームがあるだけで、グッと女性らしく素敵に見えますよね。

ベースがカジュアルだから動きやすいのはもちろん、どこかにエレガントな要素があるだけで、ふだんのお散歩から、おしゃれしてお出掛けしたいときまで使える『万能アイテム』に変わるんです」

また、コーディネートの合わせ方をひと工夫してみるのも手だそう。

「パーカーなら、パンツもいいけれど、ふんわりしたスカートと合わせてみる。
ナイロンのコートなら、スニーカーもいいけれど、ローファーやパンプスを合わせてみる。

これだけで、ひと味違ったお出掛けスタイルになります」

襟や裾、シルエット……ディテールに注目してみて!

自分の「着たい」「好き」を大切にすれば、カッコよくなれる

「『このコーデは変かな?』『家族や友達に何か言われるかも』なんて思わないで、とにかくいろいろ試してみるのが大切です。

女の人っていろいろな抑圧が多いと思うけれど、ファッションは自分の『好き』を集めたり選んだりしてアクションできる数少ないものだから、ぜひ自分だけのために思いっきり楽しんでほしい。

選び方にこそ個性が出るものだし、自分らしく服を着ている人ってそれだけでカッコよく見えるものだから」

関連記事

撮影=Nobuko Baba(SIGNO)【コシノミチコさん分】、中村彰男【モデル分】 スタイリスト=石関靖子【モデル分】 ヘア=MASASHI KONNO(ota office)【コシノミチコさん分】 メイク=松森あず沙【コシノミチコさん分】 ヘアメイク=KIKKU(モデル分) モデル=LIZA


コシノミチコさんと作った!大人がカッコよく見えるジャケット&コート

大人世代をカッコよく見せるためのアイデアが詰まったコート&ジャケットとは?

カジュアルでいてエレガント!カッコよくきまるジャケット

「動きやすくて体がラクなスウェット素材を使って、エレガントなジャケットを作りたかったの。格好よいライダース風のデザインをベースにしつつ、ウエストをほんのりシェイプさせて裾をAラインにすることで、女性らしく仕立てました。パンツはもちろん、ラインがキレイだから実はスカートとも相性がいいんです。犬の散歩からレストランまで、いろいろなシーンで活躍させてほしいですね」(コシノミチコさん)

雨でも曇りでも毎日おしゃれに!自信をくれるコート

「ロンドンって天候の変化が激しくて、しょっ中雨が降るの。傘をもつことなく、いつでもおしゃれに過ごしたくて作ったのがこのコートです。一番のポイントは、クシュッとさせた襟もと。デザイン性はもちろん、雨や風が入りにくくてあたたかいの。くるくるたためば小さくしてバッグに入れられるから、1枚持っておくと本当に便利。今は日本も天候が変わりやすいでしょう。このコートで、天気の心配なしに毎日おしゃれを楽しんでいただけたら嬉しいです」(コシノミチコさん)

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
藤浦 澄恵
藤浦 澄恵

ふじうら・すみえ 「ハルメク おしゃれ」編集部。ビューティー部門で、主にスキンケアとメイクを担当。週末は、スーパーの帰りにドラッグストアをパトロールするのが好き。

みんなの コメント
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
思わず笑顔になるコミュニケーションロボット「ニコボ」

健気な姿がかわいい!

「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました!

2024.11.22
デジタル資産の遺し方

生前親に●●聞き忘れると

老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは…

2024.10.11
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04