
50代で8割以上!?尿モレの悩み
ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!
更新日:2024年03月03日 公開日:2024年01月26日
履くだけで、コーデを鮮度アップ!
まだ寒さは続きますが、何か春っぽいものをファッションに取り入れたくなりませんか?そんなときには、簡単に足元に明るさをプラスできる「春色スニーカー」がおすすめ!50代の等身大モデルのコーディネートで取り入れ方をご紹介します。
ツイード風ニットベストとデニムの着こなしの、足元だけを春色にするコーデ。紺と白のベーシックな色合いのコーデにくすみ系のやさしいピンク色のスニーカーをプラスするだけで、ぐっと春っぽい印象に。
全身で見ると靴の面積は少ないので、靴は、差し色をプラスするには挑戦しやすいアイテム。くすみ系の色なら、他のアイテムとも合わせやすいですよ。
手持ちのコーディネートに春色スニーカーをプラスするだけで簡単!ぜひチャレンジしてみてください。
ベージュのグラデーションや白、ピンクなどの同じトーンの淡い色でまとめたコーデは、ファション全体が明るくなり春っぽさを簡単に作れます。さらに足元にも軽やかな春色を取り入れると、全体のトーンが合って、より季節感が際立ちます。
ここで気になるのが、淡い色の組み合わせだと太って見えてしまうのではということ。
左の写真のようにストールで縦ラインを強調してみたり、右の写真のようにニットをパンツにインしてメリハリを付けたりと、ちょっとした工夫でスラっとバランスよく見せることができますよ。
濃いピンクなど強い春色アイテムを着る場合には、それだけで季節感は十分。その他のアイテムは、ホワイトやベージュなどのワントーンでまとめる引き算コーデがおすすめです。
アイボリーのスニーカーはインパクトの強いどんな色とも合わせやすく、足元にさりげなく明るさもプラスできて使い勝手がとてもいい便利アイテム。年中活躍頻度が高いので、一足持っておくと重宝しますよ。
取材・文=高村真希(ハルメク)
大人世代が取り入れやすい春色スニーカーが、ハルメクオリジナルの「ハルメクの靴」から登場!ハルメクの読者モニターの方々にご協力いただき、「本当に欲しいのはどんなスニーカーか?」という本音の意見を徹底的に調査し開発した一足。
カジュアルすぎず、さまざまなシーンでオシャレに履ける、50代以上の女性の毎日に寄り添う靴を作りました!
「ハルメクおみせ」なら、じっくりしっかり靴をお試しいただけます!ぜひ、お近くの店舗にご来店ください。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品