厚底スニーカーでスタイルアップ!

更新日:2023年02月18日 公開日:2022年02月09日

この春もスニーカー人気が止まらない!

【前編】厚底スニーカーで脚長スタイルアップコーデ

【前編】厚底スニーカーで脚長スタイルアップコーデ

ちょっとした外出時に便利な「スニーカー」が、引き続き人気。中でも、この春注目を集めている「厚底スニーカー」を、前後2編でご紹介!前編では厚底スニーカーを投入したおすすめコーディネートをピックアップします!

50代もOK!厚底スニーカーなら楽々脚長が叶う

コロナ禍で人々の心境に変化が生まれ、着用していて楽なアイテムを選ぶ方が多くなっています。中でも、ちょっとした外出時に便利な「スニーカー」が、引き続き人気。今まではオフの日に履くもの、という認識が強かったスニーカーですが、今ではお仕事にも履いていく人が増えていて、支持率の高さを実感できますよね。

ちまたには、スポーツメーカーからラグジュアリーブランドまで、本当に数多くのスニーカーが登場しており、その種類も豊富。例えば、ローカットスニーカー、ハイカットスニーカー、ローテクスニーカー、ハイテクスニーカー、ダッドスニーカーなどが挙げられますが、この春注目を集めているのが「厚底スニーカー」です。

別名「プラットフォームスニーカー」とも呼ばれ、ソール部分が分厚いスニーカーを指します。厚底になっているため、身長を底上げできるので、脚長効果が期待できる頼れるアイテム! 足元にボリュームが出やすいので、初心者の方は5cmほどの低めモデルをセレクトするのがおすすめです。

それでは早速、厚底スニーカーを投入したコーデと、おすすめスニーカーをピックアップします!

 

【厚底スニーカーコーデ1】ブラックを選んでコーデ全体を引き締めて

WEAR
出典:WEAR

クッション性の高さとボリュームソールが魅力な厚底スニーカー。履き口まわりのなじみが良く、かかとの狭い人にもフィットする一足です。トレンド感のあるボリュームスニーカーは、デイリースタイルにはもちろん、アスレジャースタイルにもおすすめ。ブラックカラーのスニーカーを投入すれば、引き締め効果が期待できます。

「Uniqlo U(ユニクロ ユー)」のVネックカーディガンとスウェットパンツを合わせることでリラックス感のあるコーデを完成させています。プチプラアイテムとは思えないほど高見えを叶えていて、お手本にしたいコーディネートです。

 

【厚底スニーカーコーデ2】白スニーカーで軽やかに

WEAR
出典:WEAR

白の厚底スニーカーを投入したコーデ。トレンド感のあるスニーカーは、ファストファッションで賢く手に入れるのも一つの方法。シンプルなデザインなので、どんなコーデとも相性抜群。

こちらの「H&M(エイチ&エム)」靴はトレンドを押さえつつ癖がないので、取り入れやすいのが魅力的。また、積極的にリサイクル素材やエコレザーを使用しており、サステナブルなアイテムなので、大人女性も納得して選ぶことができます。

ボーダートップスの上に、デニムワンピースを羽織れば、春らしいコーデの完成。オールシーズン着用できるデニム素材のワンピースは、ワードローブに一枚持っていると活用頻度が上がります。襟元はスッキリ見えるバンドカラーなので、スポーティになり過ぎず大人カジュアルスタイルを楽しめますよ。トレンドに流されないデニムワンピは、定番アイテムとして揃えておきたい。

【厚底スニーカーコーデ3】モード感のあるスタイリングにもぴったり

WEAR
出典:WEAR

オランダ出身の建築家レム D コールハース氏とイギリスの老舗靴メーカー「CLARKS(クラークス)」の靴職人が手がける「UNITED NUDE(ユナイテッド ヌード)」の厚底スニーカー。アッパーにはストレッチ性のある素材が使用されているため、フィット感があり履き心地が抜群です。厚底なのに歩きやすく、程よいボリューム感でスタイルアップ効果が期待できる一足です。

グレーカラーのニットトップスに、ワンショルダーのオールインワンを投入することで、モード感のあるスタイリッシュなコーデに。オールインワンは、ウエスト部分の締め付けがないので、おうち時間にもぴったりです。

厚底スニーカーを投入したコーディネートはいかがでしたか? 後編記事では50代にもオススメの厚底スニーカーをご紹介しますのでお見逃しなく!

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き