
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2022年09月30日
更年期からのhappy life〜髪型も日々更新
更年期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。保守的な私は、これと思ったらずっとこれ。髪型もなかなかイメチェンできなかったのですが……。
最近はSNSなどから、50代以上の女性のファッションやヘアスタイルの情報をたくさん目にすることができますね。
「素敵だな〜。私もこんなふうに年を重ねたいな〜」と、お手本もたくさん。なりたい自分をいろいろと思い巡らしては、ワクワクしています。
でも、かれこれ20年近く、手入れがしやすいワンレンボブのヘアスタイルを、変えることができずにいる私。
こちらは、ハルトモ倶楽部の私のプロフィール写真ですが、この髪型が自分にはベストだと、長らく思い込んでいました。
しかし、年々増えていく白髪と、広くなっていくこめかみが気になるようになり、ここが私の老けポイント? と確信して、髪型を変える決心をしました。
さっそく、行きつけの美容院の担当の方に相談して、20年来の前髪をバッサリとカットしてもらうことにしました。今までは、「〇cm切ってくださ〜い」とだけ言っていた美容院で、自分の希望を細かく注文してみました。
*前髪はできる範囲で厚く作ってください。
*眉毛が隠れるくらいの長さでお願いします。
*前髪の両サイド部分を、マッシュルームカット風に丸くしてください。
さて、さすがプロですね! 心配していましたが、思っていた以上の満足な仕上がりでした。
美容院ではヘアアイロンでくるっと素敵にセットもしてもらいましたが、不器用な私はいくら教わってもうまくできず……。普段はサイドを耳にかけてワックスをつけ、チャチャッと仕上げています。
分け目の白髪が目立ちにくくて、こめかみも隠れる髪型になりひと安心です。
娘や夫から若返ったとほめられ、ちょっとうれしくなりました。
美容院では、毎回カラーもしてもらいます。
目立たせたくない白髪。矛盾しているようですが、私は、白髪をすべて隠したいわけではありません。
それで今のところは、白髪染めでしっかりと染めずに、オシャレ染めのイルミナカラーで染めてもらっています。
白髪の部分との濃淡が、なんとなくハイライトカラーっぽくなっておしゃれで気に入っています。
これから年を重ねて、髪の悩みも増えていくでしょうから、ヘアースタイルも髪色も時々更新しよう!
ずっとおしゃれが楽しめるように。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品