
50代で8割以上!?尿モレの悩み
ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!
更新日:2024年10月12日 公開日:2021年09月24日
トップのふんわり感で360度美シルエット!
秋めいてきた今日この頃。思い切ってショートにイメチェンしてみませんか? メリハリのあるショートデザインは、ボリュームやコシがなくなった髪におすすめ。立体感のあるシルエットで小顔に見せ、気になるフェイスラインを目立たなくしてくれる効果も!
「頭が小さく、骨格も美しい吉田さん。その骨格を生かし、サイドと襟足はすっきり短くカット。その分、トップはボリュームと動きを出すように、パーマでメリハリのあるシルエットを作ります。大きめのロッドを使い、ワンカールで仕上げることで、まるで地毛のような立ち上がりとボリューム感に。
ポイントは、ダメージした髪に優しいスチームパーマ。髪に水分を入れて潤いを出すことで、大人女性のお悩みでもあるパサつきをカバーすることができます。
ドライヤーで乾かすとき、ハリコシを出すボリュームミストをトップの根元につけると、よりふんわりと仕上がるのでおすすめです」(石川さん)
「beforeはかっこいい前下がりのショートカットだったのですが、柔らかい印象にとのことだったので、前下がりのラインを少しフラットに整えました。また、前回のパーマを残しながら毛先が少しカールするぐらいの長さにデザインしています。
常にこだわっているのは、骨格をキレイに見せること。360度、どの角度から見てもひし形シルエットに見えるようにカットしています。
ポイントはウエイトの位置。横から見たときに、アゴのラインの延長線上にウエイトを作ることで、気になるフェイスラインを引き締め、最大限の小顔効果を狙うことができます」(イマゾノさん)
「優しい印象のよしいさんには丸みのあるシルエットが似合いますが、すべてを丸く作ってしまうと気になるフェイスラインを強調してしまいます。
伸びると膨らんでしまうサイドと襟足はすっきりとカット。トップや前髪は重めのレイヤーを入れて、コンパクトにまとめつつ柔らかい毛流れを作ります。
地毛のグレイヘアとブラウンのポイントカラーがハイライトのように混ざり合うことで、毛流れをより強調。全頭グレイヘアは勇気が出ない……という方におすすめのカラーです。
ドライヤーで分け目と反対方向に乾かし、元に戻すとパーマをかけなくてもふんわり仕上がります」(石川さん)
美容師:石川貴文さん
20年以上のキャリアを通してお客様の理想に応え続け、えがお美容室でのサロンワークにてシニア世代の髪の悩みを解決している。講師としても活動し、そのノウハウに注目が集まっている。
電話 03-5980-7522 東京都豊島区巣鴨3-20-14 山下ビル2階 不定休
美容師:イマゾノ ケイタさん
belco.創業メンバーの一人で、店長を務める。丁寧なカウンセリングと毛髪診断を行い、再現性の高いカットやグレイのヘアカラー、3Dカラーに定評がある。顧客満足度の高い技術を提供し、リピート率も高い。
電話 03-3417-6669 東京都世田谷区砧6-29-9 ルシール参番館102 ご予約優先制
※この記事は2021年9月の記事を再編集して掲載しています。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品