生きるのに なくてはならぬ物
長野県・飯田市「野底山森林公園」

公開日:2022年12月18日

みなみ信州を巡る

生きるのに なくてはならぬ物

“空気・水・火・食べ物・電気・ガス・衣類・自然・家族・友人・住む場所・愛・情報・信用・お金?”などが思い浮かびました。3つ選ぶとしたら、皆さんは何が大事ですか? 何を選びますか?

命の水源・取水場

長野県・飯田市街地から約1時間、大平宿近くの取水場に行くことにしました。大平地区出身者の語る、紅葉や宿の話に興味を持ったからです。「紅葉なら今でしょ」と。シニア大学の仲間で出かけました。

宿は今、【昔の生活を体験できる場所】になっています。電気や水道はあり、宿泊もできます。生きるのに大切なものは何? と聞かれ「スマホ・ゲーム・テレビ」などと言っていた小学生、体験後には「空気・水・火」と、答えも変化するのだそうです。

そんな話を聞いて、マッチなど見たこともないであろう都会の子どもたち、マッチで火を付け薪をくべて、自分たちで炊いた“ご飯”は、どうだったのかな? “食”の大切さを感じたのではないかな? など考えているうちに、取水場に着きました。

命の水源・取水場

命の水源・取水場

モネの睡蓮の画を思わせる、底まで綺麗な水。 命の水源です。

大平街道・大平宿

大平街道・大平宿
黄葉に囲まれて
大平街道・大平宿
大平宿の家並
大平街道・大平宿
屋号・藤屋

上写真は、江戸時代末期の建築、建築様式は平入造りと表示されています。

大平街道・大平宿

江戸時代から、明治・大正と栄えた大平宿は、飯田と木曽方面を結ぶ大平街道にありました。大平街道は当時、飯田地方で最も便利で重要な街道でした。

今も昔の建物が残っていて、風情があります。山田洋次監督の『隠し剣 鬼の爪』のロケ地でもあったと聞きました。大平地区出身のOさんが、昔住んでいた家を見せてくれました。

大平街道・大平宿
囲炉裏(いろり)がある
大平街道・大平宿
梁が支えている

大平街道・大平宿

なぜ【昔の生活を体験できる場所】になっているのかと言うと、1970年(昭和45年)に全住民の方々が集団移住したからです。

時代と共に、鉄道や道路の整備が進み、物資の運送・交通が変わってきて、街道の利用が少なくなったことが原因のようです。

今、大平に来てみて、便利さばかり追求していて良いのかと考えさせられました

集団移住より少し前でした。同級生だったKさんが「移住で東京へ行く」と挨拶に来てくれた時、なぜ住所を聞かなかったのかと悔やんでいます。彼女の顔を懐かしく思い出しました。

大平街道の紅葉

昼の焼肉を食べて、大平街道の先、清内路へ向かい飯田に戻りました。美しい紅葉を楽しみながら!

そうだ【野底山森林公園】へ行こう!

“自宅近くの野底山森林公園の紅葉はどうかな”と、楓アンサンブルロードを歩きます。思いっきり息をして、森林浴、気持ちが良かったです。

野底山森林公園へ向かう・楓アンサンブルロードを歩く
岩見重太郎の伝説が残る姫宮神社
紅葉、色とりどり!野底山森林公園
野底山森林公園
いろいろな木の葉の色

有名観光地で混雑しているニュースを見ると、何だか気の毒でした。綺麗でも、人工的な紅葉スポットなど、大自然にかなうはずもなく、スッキリとした空気と紅葉のある自然を満喫! ありがたく思いました。

ススキと紅葉に心安らぐ

■もっと知りたい■

渡来夢
渡来夢

美しいものに触れたいとの思いから美術館に行ったり、植物を育てたり、きものリフォームなどの手芸を楽しんでいます。元気でいられるように、ピアノの練習やパンを焼くことにも挑戦しています。『やってみよう!』の精神で。日常こそ大切、工夫して、お金をかけずに楽しむこころ豊かな暮らしを目指しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話