【ダイソー】冷蔵庫の野菜室を整理できるグッズ2つ

公開日:2022年08月17日

買って良かった!野菜室が劇的すっきり!

【ダイソー】冷蔵庫の野菜室を整理できるグッズ2つ

【ダイソー】冷蔵庫の野菜室を整理できるグッズ2つ

冷蔵庫内は、中に入れたものがきちんと整理できていないと、賞味期限切れを起こしたり、重複して購入して無駄になったりしてしまいます。 少しでも使いやすくするための、100均グッズをご紹介します。

ダイソー「野菜収納ボックス」

ダイソー「野菜収納ボックス」

最初にご紹介するのは、ポリプロピレンでできているハードタイプのボックス。100均でよく見かけるボックスと同じように見えますが、深さがあり、野菜室に合うようになっています。 

野菜収納ボックスには、ショート、ロング、ワイドと種類があり、入れたいものや野菜室のサイズに合わせて組み合わせができます。 

サイズは 

ワイドタイプ:18×15×15cm 
ショートタイプ:9×18×15cm 
ロングタイプ:9×27×15cm 

ワイドタイプ

そして、ワイドタイプのボックスには、連結できるように爪がついています。 開け閉めの衝撃でズレやすいので、連結できると便利ですね。 

ダイソー「環境に優しい紙製ストッカー」 

ダイソー「環境に優しい紙製ストッカー」 

きっちり区切れるボックスは、見た目にスッキリしていて一見使いやすいように思えますが、レタスやキャベツなどが大きすぎると入らない、という難点があります。 

そんな問題を解決してくれるのが、紙製ストッカー。

紙製なので、ある程度柔軟に大きさに対応できます。紙製ストッカーは、上部を内側に折り込むと安定性が増します。北欧テキスタイル柄で、そのままキッチンに置いて根菜を収納してもおしゃれ。 

ダイソー「環境に優しい紙製ストッカー」 

この紙製ストッカーは、今まで2枚組しかなかったものが、4枚組として新登場したもの(キャンドゥには、無地の紙製ストッカー5枚組が登場していました)。

110円で野菜室がある程度区切れるので、おすすめです。 

ダイソー「環境に優しい紙製ストッカー」 

野菜室は、皮や土、葉などが落ちて汚れやすい場所。ボックスやストッカーを入れると、区切れて整理整頓がしやすいという利点の他に、汚れから守ってくれるというメリットもあります。

この他にも冷蔵庫内の整理整頓に役立ちそうなグッズがいろいろとあるので、ダイソーに行ったらチェックしてみてくださいね。 

 

■もっと知りたい■

丘野 夢
丘野 夢

整理収納アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、ライター。得意分野であるスマホ関連と無印良品、100均などの雑貨に関する情報をメインにお伝えしていきたいと思っています。今年の目標は1日1個の捨てモノ。ゆるくミニマリストを目指しています。 Instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き