セルフケア・メンテナンスでいつまでも動ける体に
背筋を伸ばしてストレッチ

公開日:2021年11月09日

私のボディケア

セルフケア・メンテナンスでいつまでも動ける体に

セルフケア・メンテナンスでいつまでも動ける体に

メイクアップアーティスト、ウェルネスビューティーアドバイザーの杉崎夕子です。今回はフィットネスアイテムなどを使った私のボディケア・メンテナンスについてお送りしたいと思います。

秋はメンテナンスの季節のはじまり

11月になりました。あちこちで紅葉の話題が。もうすっかり秋ですね。

秋といえばみなさんはどんなことを思い浮かべるでしょうか。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、さまざまだと思います。

私にとっては秋は「ケアやメンテナンスの秋」。

お肌のケア、ボディのケア、メンタル・マインドのケア。いろいろありますが、今回はボディケアについて、私が気に入り愛用しているケアグッズなどについてお送りしたいと思います。

ガチガチの肩こりと美姿勢に背筋伸ばし

寒くなってくると体が硬直して、背中が縮こまってきませんか?

全身に力みが入ると、力がなかなか抜けませんよね。人間は体の力を入れるのは簡単にできますが、力を抜くのはなかなか難しいといわれています。この時期から、毎年私もひどい肩こりに悩まされ、つらい毎日を送ることが多いです。

そこで数年前に購入したのがストレッチゴム。

正確な商品名は忘れてしまいましたが、私は「背中伸ばしびゅんびゅん」と呼んでいます(笑)。

ガチガチの肩こりと美姿勢に背筋伸ばし

​​

両手を後ろにして、端と端を持ち、背中を伸ばして上から下に降ろすを繰り返します。肩甲骨がすっきりして気分も姿勢もよくなり、肩こり解消に。なかなかいいですよ。

コロコロするだけ!フォームローラーと筋膜リリース

背中が張ってきてしまったり、座っている時間が多いとお尻が凝ったりしませんか?

近年、座りっぱなしの時間が長いことで腰痛が発生してしまうなどのお悩みを持つ方が多くなったと聞きます。座りっぱなしは、やはりNG。できるだけ体を動かしていた方がよいと思いますが、オフィスワークなどで避けられない事情があるのは仕方ありません。

そこで座りっぱなしの時間が長くなったり、お尻が凝ったり腰が痛くなったりしたら、とにかくほぐしてあげることが一番。マッサージや整体に行くときもありますが、自宅で簡単にしかも毎日ケアしてあげることも大切なのではないかと思っています。

フォームローラーは主にお尻にコロコロ、背中にコロコロ。

スポーツなどで疲れたときには、ふくらはぎや太ももにもコロコロするようにしています。慣れないうちは痛くてたまりませんが、慣れてくるととても効いている感じがしてよいですよ。

筋膜リリースは、主に太ももの全面が張っているなあと感じたときに使っています。

こちらもコロコロと転がすだけなのですが、なんだかすっきりしていいものです。

どちらも、通販などで安いものもたくさんありますので、よかったら使ってみてくださいね。

困ったときの磁器治療器

もうどうしようもない凝りで困ったときにはこちら。

困ったときの磁器治療器

磁器治療器を使用しています。500円玉くらいの大きさなのでいつでもどこでも持ち運びができ、しかも永久的! こちらに専用のシールを貼って体のあちこちに付けています。

肩の凝り、首の凝り、背中の凝り、腕の凝りや痛み、脚の痛みや張りなど。特に肩こりがひどくつら過ぎるときにはとても助けられました。洋服を着れば見えないので、実は全身に貼ってお出かけすることもありますよ(笑)。

まとめ

今回は私のボディケアグッズについて書かせていただきました。

上記以外にも、こじこじボールやいぼいぼのボール、つるつるのフォームローラーなどを使っていますが、

お肌のお手入れと同じで、体も日々のケア、日々の積み重ねが大事でこの先の人生の体を作ってくれると考えています。

若い頃のようにもう無理はきかない、無理はできないこの体。自分で自分の体をケアしてあげる、大切に扱ってあげることでいきいきとした毎日を送れるようになりたいものですね。

 

■もっと知りたい■

杉崎夕子
杉崎夕子

メイクアップ・ビューティープロデュース・ウェルネスビューティーアドバイザー。
自然に身を委ね、マインドフルな生き方を大切にしています。スポーツしながらキレイになるをモットーに情報をお伝えしていきます。
instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き