配信1周年記念・第30回文蔵組落語会
プラチナチケットが幻のチケットになりました

公開日:2021年05月19日

落語自由自在45

配信1周年記念・第30回文蔵組落語会

配信1周年記念・第30回文蔵組落語会

ゴールデンウィークは、コロナ禍で旅行もできないので、せめて国立劇場の「桂文珍大東京独演会」に行きたいと思い、チケットを購入しました。立川志の春さんもゲスト出演されるので、テンションが上がります。

噺家は何人いるの?

そして「1年ぶりの国立劇場」と題して、皆さんにご紹介したかったのですが、直前に緊急事態宣言が発令され、中止となってしまいました。

そこで、ぽっかり空いてしまった時間に、噺家は何人いるのかを調べてみました。

落語協会         落語芸術協会

真打   207名     真打  94名

二ツ目  65名      二ツ目 46名

前座   32名      前座  24名

五代目圓楽一門会     落語立川流

真打   36名      真打  29名

二ツ目  17名      二ツ目 19名

前座   5名      前座  10名

合計584名で、上方には255名いますので、合わせて839名、フリーの方も入れると合計856名、有史以来最大の人数です。これはプロ野球12球団(70×12)とほぼ同じです。

入船辰之助さんの「恐怖のドラフト」

ふと、先日配信された「文蔵組落語会」での辰之助さんの「恐怖のドラフト」を思い出しました。東京の4団体が解散し、プロ野球のドラフト会議ならぬ、芸人ドラフト会議をするという噺です。

入船辰之助さんの「恐怖のドラフト」
「恐怖のドラフト」入船辰之助/文蔵組落語会

アナウンサーと、評論家の広瀬和生さんの掛け合いで始まります。やがて、ドラフト開始を告げる声が響き渡ります。

「第1巡・希望選択芸人・落語協会」。ここでたっぷりと、間をとります。おもむろに芸人を指名、ため息が漏れます。

「以外でしたね」と実況アナ、広瀬さんも驚いています。

「第1巡・希望選択芸人・落語芸術協会」。何と同じ芸人の名が読み上げられ、広瀬さん、唖然とします。

「第1巡・希望選択芸人・圓楽一門会」。今度もと思いきや、ここは入院中の噺家が指名されます。

「第1巡・希望選択芸人・立川流」。ここでまた同じ芸人の名が呼ばれ、3団体の抽選となりました。

人気者を引き当てたのは、何と落語協会でした。173巡目で、噺家の数が多すぎるとボヤキが入ります。次々と実名が飛び出し、ハラハラドキドキの連続です。指名されなかった噺家は、天狗連(社会人落語家)に降格となりますが、果たして誰なのでしょうか? サゲもきれいで分りやすく、最後までひきつけられました。 

辰之助さんは、まだ二ツ目ですが、新作落語を拵える才能に長けています。応援したい噺家が、また一人増えました。

入船辰之助さんの「恐怖のドラフト」

 

■もっと知りたい■

さいとうひろこ
さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き