オンライン落語動画

公開日:2020年11月02日

落語自由自在37

無料で楽しめるおすすめのオンライン落語動画あれこれ

無料で楽しめるおすすめのオンライン落語動画あれこれ

落語を聞いて笑うことが元気の源なのだという、さいとうさん。コロナ禍でなかなか寄席には行けませんが、オンライン配信で落語を楽しんでいます。今回は、オンライン配信をテレビにつないで楽しむ方法と、無料で楽しめる落語動画を紹介してくれました。

落語のオンライン配信をテレビで楽しむ方法

生配信される落語会を、最初はスマホで楽しんでいましたが、持ち歩いてどこででも見られるかわりに、画面が小さいので、夫と一緒に見るには不向きと気付いてからはパソコンに切り替えました。

画面は大きくなりましたが、パソコンの正面にじっと座っているのは、思った以上に疲れます。そんなとき、Twitterでテレビの画面に配信を映している写真があり、こんな方法があったのだと知りました。

早速、近所のパソコンの電気屋さんを訪ねて相談してみました。HDMIコードを量販店で購入するといいそうで、その手順を丁寧に教えていただきました。

パソコンとテレビのつなぎ方

購入品
HDMIコード(USBコード)
パソコンとテレビとの距離を測り、その分の長さが必要です。お店では2750円でしたが、後でみたらネットでも売っていました。

接続
パソコンのUSB出力端子とテレビのHDMI入力端子をUSBコードでつなぐ。

テレビの設定
テレビの入力切換を、USB端子を接続した番号にセットすると、パソコンの画像がテレビに映し出されます。

思ったより簡単にできましたので、以来大画面でリラックスして見ております。

無料で楽しめるオンライン落語動画1 立川志の春編

「オンライン落語を見たいですが、いきなりオンライン配信チケットを買うのは勇気が要ります」との声がありましたので、今回は無料で楽しめるお勧めの落語をご紹介します。

立川志の春編

私の一押しは立川志の春師匠のYouTubeチャンネル「立川志の春 Tatekawa Shinoharu」です。

「YouTube(ユーチューブ)志の春」と検索すると、見つかると思います。ここは一番内容が充実しています。

志の春師匠が創られた新作落語「絶校長」「アナザーラベル」「けせらせら」「月に願いを」と、古典落語「お化け長屋」が楽しめます。師匠は米国イエール大学を卒業されていますので、英語が堪能で「English RAKUGO」もたくさんアップされています。脳科学者の茂木健一郎先生や、その他、さまざまな方々との対談も面白いです。

無料で楽しめる落語動画2 立川志の輔編

立川志の輔編

志の春師匠の師匠である、立川志の輔師匠の動画を見たい場合は、「志の輔らくご」で検索すると、「みどりの窓口」などの新作落語が見られます。画像は生配信に慣れている目には、粗くてきれいではありませんが、充分楽しめます。古典落語は「志の輔古典落語」と検索すると見られます。

無料で楽しめる落語動画3 その他編

  • 五代目圓楽一門会の三遊亭兼好師匠

「竹書房落語チャンネル」と検索すると、「まくら」に定評のある兼好師匠が見られます。「ごあいさつ」がたっぷり聞けて、とっても楽しいです。

  • 先代の圓楽師匠や当代の円楽師匠が見たいとき

そのまま名前を検索してください。その他、小朝師匠も「春風亭小朝」で検索してみましょう。

  • 特にお目当てがいない場合

「YouTube寄席」落語家どっとこむ」「演芸チャンネル」「アートにエール」などを検索してみてください。

  • 作業中のBGMにしたい場合

落語は音声だけでも十分楽しめます。私のおすすめは「柳家一琴の頁」です。「小せんゆるりと落語」は落語の他に、最近ではギターの弾き語りも聞けます。

  • 一味違った新作落語を楽しみたい場合

「白鳥チャンネル」を検索してください。三遊亭白鳥師匠が熱演しています。

  • 女流落語家を見たい場合

女流落語家

「女流落語家」と検索したら、立川こはるさんが出てきました。こはるさんは国立東京農工大学大学院中退という高学歴女子で、テレビドラマでも大活躍の、あの立川談春師匠のお弟子さんです。

私は、一度こはるさんの生の高座を見たことがあり、どう見ても少年のようないで立ちに驚き、記憶に残っています。立川こはるさんの「女性二つ目が見た落語と修業の世界1~8」は聞き応えがあります。チャンネル登録をしようとしたら、「日蓮宗公式チャンネル」となっており、こはるさんの落語チャンネルではなかったので、登録はしませんでした。女性噺家は、最近増えてきています。その中で、お気に入りの噺家さんに出会えたらうれしいですね。

  • 上方落語が聞きたい場合

ズバリ、「落語米朝」「落語文枝」落語文珍」と検索すると、すぐに見られます。

その他にも、「夢空間チャンネル」「一之輔チャンネル」「板橋落語会」 「お家で落語柳家小ゑん@みみずく亭」など、無料で楽しめる落語の動画がたくさんあります。

こうして無料の動画に慣れてきたら、今度は生配信を申し込み、同じ落語の空間を共有して楽しみましょう。

 

さいとうひろこ
さいとうひろこ

趣味は落語鑑賞・読書・刺しゅう・気功・ロングブレス・テレビ体操。健康は食事からがモットーで、AGEフードコーディネーターと薬膳コーディネーターの資格を取得。人生健康サロンとヘルスアカデミーのメンバーとなり現在も学んでいます。人生100年時代を健康に過ごす方法と読書や落語の楽しみ方をご案内します。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き