BTSの曲で踊って、アゲアゲ脂肪燃焼
ハルメク365 簡単ZUMBA(R)レッスン1【初心者でも楽しく踊ろう】より

公開日:2024年06月08日

楽しく続けられるダイエット

BTSの曲で踊って、アゲアゲ脂肪燃焼

BTSの曲で踊って、アゲアゲ脂肪燃焼

通っているスポーツクラブでは、ZUMBA(R)クラスが若い人で超満員。ハルメク365なら、63歳の私でも、好きな曲で踊れて、楽しくチャレンジできました。

楽しく踊って、痩せられる

ZUMBA(R)はラテン音楽を中心としたダンスフィットネスです。

ダンスを完璧に踊る必要もなく、振付をしっかり覚えなくていい、音楽を楽しんで汗をかくだけでOKなのです。なんか、ラクそうですよね。

私が通っているスポーツクラブでは、ZUMBA(R)クラスはいつも若い人たちがいっぱいで予約も取れません。

たまに参加できても、フルに踊ると結構ハードでヘロヘロになってしまいます。

でもハルメク365だから、私たち世代向けに無理なく踊れるメニューになってます。

知らないラテン音楽だけだと、イマイチ楽しくなかったりもしますが、なんと、懐メロや人気曲が流れるのです。

フラッシュダンスや、BTSのダイナマイトで踊れるので、気分も上がります。

先生もこんな感じでノリノリなのです。

30分と言ってもぶっ通しではなく、3分くらいで曲が変わるので、ちょっとしたインターバルで休めます。

画面に残り時間も出るので、がんばりどころがわかります。

私も先生のステップを見よう見まねで、テレビで見ながら踊りました。

2m四方のスペースがあれば、十分動けます。

左右のフリ間違えとか、気にしない。

楽しく脂肪燃焼が目的なので、オーバーアクション気味にリズムに乗って動けばOKです。

基本ステップのコースもあるので、こっちで学んでからでもいいかも。

脂肪燃焼のコツ

ダイエットにおすすめの時間帯は、「朝」もしくは「夕方」がいいそうです。

朝の運動でその1日を基礎代謝が高い状態で過ごすことができ、効率的に消費カロリーを増やせます。

また、夕方の方が運動能力が高くなるため、夕方もおすすめのタイミングです。

夕方に運動すると夜の体温が上がり、眠りにつきやすくなる効果もあります。

私の場合、スポーツクラブのスケジュールが午前中に集中しているため、夕方にも軽い運動をしたかったので、おうちでできてラッキーです。

あと、脂肪を燃えやすくしてくれる食材を使うと効果的です。

例えば、MCTオイル。

体脂肪やウエストサイズを減らす、機能性表示食品にもなっています。

MCTオイルは、日常のなかでの“燃えやすさ”を助けてくれるそうです。

小さじ1/2杯程度を、例えばヨーグルトにかけて食べたり、コーヒーに入れたり。

運動前に食べれば、効率よく脂肪燃焼できますね。

脂肪燃焼のコツ

運動習慣のない中高年を対象とした調査では、低強度の運動で脂肪が燃えやすくなるそうです。

運動の後は、たんぱく質をとることをお忘れなく。

脂肪燃焼のコツ

あと、おうちでも、スニーカーを履いたほうがいいです。

スポーツクラブやスタジオでも、履いてますよね。

ダンスは、膝や足首にわりと負担がかかります。

靴底のクッションで、しっかり衝撃をガードしましょう。

筋肉は鍛えられるけど、関節は鍛えられないので無理は禁物です。

夏も近いです。楽しく脂肪燃焼にチャレンジしましょう!!

■もっと知りたい■

氷堂るびい
氷堂るびい

40年間フルタイムで仕事一筋。健康・美容関連の商品企画をしてきましたが、62歳でリタイアし第二の人生です。副業で小説を7冊出版していたのでペンネームを復活。これからは好きなことだけやっていきたいです。好きなもの。「嵐」、健康(食品保健指導士・漢方・発酵他)、パワースポットめぐり、SNS。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話