
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
更新日:2022年05月30日 公開日:2022年04月12日
ALL1990円のプチプラなのも見逃せない!
足元はおしゃれの要! 今回はGU(ジーユー)で見つけた、50代の女性におすすめしたいフラットシューズを3点ご紹介します。ローファー、スリッポン、サンダルなど、どれも楽チンかつ優秀ながら、1990円以下とお手頃なんです!
足元はおしゃれの要となるポイント。春は足元に軽やかさも取り入れて、コーディネートをアップデートしていきたい! 50代の女性におすすめの、GUフラットシューズを3点ご紹介します。
春コーデの引き締め役にもぴったりなのが「コインローファー」。ローファーというと硬くかっちりとしたイメージですが、ジーユーの「コインローファー」は柔らかい素材を使っているため、履き心地がいいと話題のシューズです。
ジャージ素材のライニングや低反発のふかふかとした中敷き、クッション性のある裏地など、細部までこだわって作られているのも、大人世代にはうれしいですよね。
カラーバリエーションは全部で3色。税込み1990円というプチプラだからこそ、オフホワイトで春らしさを取り入れるのもおすすめ。足元にも抜け感が出て、爽やかで季節感のあるコーディネートが簡単に楽しめます。
オフホワイトの他には、ブラックとダークブラウンという色展開に。カジュアルにもきれいめにも合わせやすい、万能シューズです。
おしゃれでも、疲れるシューズは履きたくない……という50代の女性に、おすすめなのが「シフォンフラットスリッポンシューズ」(※一部店舗およびオンラインストアのみ販売)。
軽量ソールで軽やかに履ける上、疲れにくい低反発クッションインソールや曲げ伸ばしに対応したソールなど、履きやすさも◎。足の甲全体を包みこんでくれて、安心感のあるデザインです。
楽チンなシューズのイメージが強いスリッポンですが、こちらは全体は細身、甲は深めで、シンプルながらどことなくモード感のあるデザインがおしゃれ。目立ちやすいチェック柄と合わせてもすんなりなじんでくれます。
昨年も大人気だったシューズが2022年も登場! 「エアリーエスパドリーユサンダル」は春夏シーズンのマストアイテム。一見、厚みがある平らなソールのように見えますが、クッション入りのアーチになっていて、足にやさしくフィットしてくれます。
1690円というプチプラながら、甲の部分はスエード調の高見えする素材なのも、大人の春夏カジュアルコーデにしっくりなじむ理由です。
カラーバリエーションは写真のイエローをはじめ、大人っぽいイメージのブラックや、コーデのアクセントになってくれるシルバーやパイソン柄の計4色。
全体的に高さのないフラットなつくりなので、写真のコーディネートのように、ロング丈のワンピースやフルレングス丈のパンツなどの足元にもおすすめ。下半身が重たくならず、おしゃれなバランスにまとめてくれるのが優秀です。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
※商品情報および価格は2022年4月のものです。
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品