
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2023年03月13日 公開日:2022年02月23日
値段の差がわかりにくい高クオリティがうれしい!
たとえプチプラであっても、値段の安さを感じさせない優秀なものが多く揃っていて、値段の差が出にくいおすすめアイテムを、3つ紹介します。トレンドはもちろん、高見えが叶いコスパも抜群。狙い目です!
50代女性がプチプラで購入しても失敗しにくい、狙い目アイテムをご紹介します!
今、プチプラなファッションアイテムは、誰にとっても身近な存在。その中でも、値段の差が出にくい高見えが叶う狙い目アイテムが存在しています。 素材も良く旬のデザインが充実しているデニム、肌に直接触れるカットソーやTシャツ、一枚でサマになる長袖シャツなど、参考にしてみてくださいね。
プチプラアイテムの中でも、特に大人の女性にイチ押しなのが「デニム」です。体のラインをきれいに見せつつ、トレンド感のあるシルエットのものがとにかく豊富。コットン100%のナチュラルな生地から、ストレッチが効いている生地など選択の幅も広く、中には「神デニム」と呼ばれるような人気アイテムも出ています。
デニムは定番アイテムと呼ばれていますが、実はトレンドの違いがはっきりと出るアイテムなので、新しいシルエットで更新していくのもおしゃれ見えには重要なポイント。
写真のGU(ジーユー)のグレーデニムのように新鮮なトレンドを取り入れたデニムも、高価だと躊躇してしまいますが、プチプラなら気軽にトライできるのもメリットですよね。
「Tシャツ」や「カットソー」はコットン100%、またはコットンが多く含まれている素材を使用していることが多く、肌に触れることも多いですよね。これらのアイテムは着ていくうちに生地が薄くなったり、伸びてしまったりと、どうしても劣化しやすいアイテム。
また、肌当たりがいい分、汚れを吸い込みやすい素材でもあるため、いくら高価なTシャツだとしても汚れる時は汚れてしまいます。だからこそプチプラで、時期を見て買い換えていく方が清潔感も保ちやすく、フレッシュな印象で着ることができます。
写真の無印良品のボーダーカットソーはプチプラTシャツの中でも、肌触りや形など特に「クオリティが高い」と常に人気の高いアイテムです。
50代の女性がオンオフ問わずフル活用できるイチ押しアイテムが「襟付きシャツ」。程よいきちんと感や清潔感もあり、どんな場にも着ていけるシャツは50代女性の普段着コーデに欠かせないアイテムです。
写真のシャツは、しなやかなレーヨン素材から、ナチュラルなコットンやリネン素材、シワになりにくいポリエステル素材など、優秀なシャツが豊富に揃うユニクロのもの。
丈や襟のデザイン、身幅やシルエットなど、トレンドの違いがはっきりと出やすく、また袖口や襟裏が汚れやすいアイテムでもあるので、プチプラで賢く取り入れていくのもおすすめです。
ぜひチェックしてみてくださいね!
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品