【ユニクロ】ヘビロテ確実!大人のコスパTシャツ3選

更新日:2022年06月04日 公開日:2022年03月31日

ALL1990円以下のプチプラもうれしい

【ユニクロ】ヘビロテ確実!大人のコスパTシャツ3選

【ユニクロ】ヘビロテ確実!大人のコスパTシャツ3選

インナーに、一枚で、とこれからの春夏シーズンにヘビロテすること間違いなし。ユニクロのベーシックな大人向けTシャツをご紹介します。すべて1990円以下のプチプラなのも見逃せない!50代の女性にうれしいおすすめポイントもお伝えします。

ユニクロで2022年、大人が買いたいTシャツはこの3つ!

毎日のように着られるベーシックな大人向けTシャツをピックアップ。すべて1990円以下のユニクロプライスなのもありがたいですよね。50代の女性にうれしいおすすめポイントもお伝えしていきます。

【ユニクロTシャツ1】 UVカット効果を備えた優秀な長袖Tシャツ

「UVカットスリットT」はUPF40のUVカット機能付き。着るだけで紫外線対策ができる、優秀な長袖Tシャツです。

カジュアルな素材でリラックス感のあるシルエットなので、体のラインにぴったりフィットし過ぎず、ゆったり着られて着心地も快適。

カラーバリエーションは全部で5色。オフホワイト、ダークグレー、ブラックに加え、きれい色のライトオレンジ、パープルが揃っています。

一枚1990円というプチプラさで、流行り廃りのないベーシックなシルエットは色違いで揃えたくなるアイテムです。

スリットが入っていて裾さばきも◎

また、サイドスリットが入っていて、裾に前後差があるのも注目ポイント。着ると収まりがよく、パンツ、スカート問わずボトムスとのなじみも◎。スリットがあることでゆったりサイズの長袖Tシャツでも、部屋着風に見えにくいのがうれしいポイントです。

出典:WEAR

オフホワイトの「UVカットスリットT」をカラーアイテムのインナーとして重ねて、白を首元からチラっと見せる着こなしにもおすすめ。カジュアルコーデにメリハリが付いて、おしゃれ感もアップします。

【ユニクロTシャツ2】 1000円のプチプラさも魅力! ドルマンT

「ドルマンT」はゆったりとしたリラックス感のあるシルエットが特徴。肩からきれいに落ちる袖のデザインもカジュアル過ぎず、クリーンに着られるアイテムです。

素材はコットン100%。程よいハリ感があり、きれいめ見えするTシャツです。「半袖のTシャツがスポーティーさが強く感じて似合わない」「体操着、運動着のように見えてしまう」という50代の女性にもおすすめのデザインです。

また「ドルマンT」はユニクロのTシャツの中でも、なんと一枚1000円というプチプラさも魅力。カラーバリエーションもベーシックからビビッドなカラーまで8色と豊富に揃っていて、選択肢の幅が広いのもうれしいですよね。

肩の部分は切替えのないドルマンスリーブ仕様

肩から切替えのラインが入らない、ドルマンスリーブがカジュアル度を軽減してくれるのも大人向け。少し長めの袖丈なので、気になる二の腕をカバーすることも可能です。

【ユニクロTシャツ3】ワッフルTは優しい肌触りと厚手の生地が大人向け

これまでユニクロでも発売されていて人気のあったワッフル素材のトップス。2022年の春は、要望も多かったというクルーネックの半袖タイプの「ワッフルT」が登場!

しっかりとした厚みのあるワッフル素材は、肉感を拾いにくく、ゆったりしていながらもルーズには見えにくいのがうれしいポイント。シンプルなコットン製の半袖Tシャツが似合わなくなってきた、と感じる大人の女性にもぜひおすすめしたいシルエットです。

裾がラウンドカットなのでインしてもアウトにしても◎

ウエストインしても、そのまま出して着ても決まるように裾はラウンドカットになっています。ラウンドカットになっていることで、きれいめなパンツからふんわり広がるスカートまで、デザインを問わずボトムスとなじみやすいのがメリットです。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

※文中の金額は2022年3 月現在のものです

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き