【比較】100均3社の食器洗いスポンジ

更新日:2023年02月03日 公開日:2022年03月14日

サイズ・泡立ち・耐久性は?

【比較】100均3社の食器洗いスポンジ

キッチンで洗い物をするのに欠かせないスポンジ。100均のダイソー、セリア、キャンドゥにもスポンジがあり、使っている人も少なくないでしょう。この100均3社の食器洗いスポンジ、どんな違いがあるのか徹底比較をしていきます。

100均3社の食器洗いスポンジを徹底比較!

今回比較するのは以下の3つの商品です。

  • ダイソー:泡立ちバツグン!丈夫で長持ちネットスポンジ(以下、ダイソーのスポンジと表記)
  • セリア:カラフルネットクリーナー(以下、セリアのスポンジと表記)
  • キャンドゥ:ネットクリーナー(以下、キャンドゥのスポンジと表記)

【比較1】1個あたりの値段

ダイソーとセリアのスポンジは1袋に6個入り、キャンドゥのスポンジは5個入りです。いずれも110円(税込)なので、1個当たりダイソーとセリアのスポンジは約18円、キャンドゥは22円です。

【比較2】大きさの違い

左からダイソー、セリア、キャンドゥのスポンジ

それぞれを並べてみました。左からダイソー、セリア、キャンドゥのスポンジになっています。劇的な違いはありませんが、一番大きいのはダイソーのスポンジです。

いずれも引っ掛け用のループ付き

また、引っ掛けるためのループがついている点は、3社とも同じです。

【比較3】硬さ・柔らかさ

一番柔らかいのはセリアのスポンジ

実際に触ってみたとこと、一番硬さがあるのはダイソーのスポンジでした。握ると厚みを感じるので、スポンジの密度が高いのでしょう。

一方で、一番柔らかいのはセリアのスポンジ。写真のように握ってみると、指で押されることもありスポンジが薄く感じられました。

【比較4】持ちやすさ・泡立ち

どのスポンジも泡立ちは良い

実際にスポンジを使ってみると、大きな違いはありません。形が同じなので、持ちやすさでの違いはないと言っていいでしょう。

泡立ちも良いです。ただ泡立ちが最も持続するのはダイソーのスポンジです。スポンジの目が詰まっているからだと思います(写真はダイソーのスポンジ)。一方で、セリアのスポンジは泡がなくなるのが少し早いと感じました。

【比較5】水切れのよさ

水切れが良いのはセリアのスポンジ

水切れに関しては、セリアのスポンジが一番良いと感じます。先程の泡立ちの持続性の逆の感覚でしょう。

スポンジの目が詰まっているダイソーやキャンドゥのスポンジは、1回握っただけでは少し水分が残ってしまいます。

【比較6】耐久性・傷み具合

左からダイソー、セリア、キャンドゥのスポンジ

写真は左からダイソー、セリア、キャンドゥののスポンジです。1週間ほど使ってみたのですが、どのスポンジもすごくボロボロになるということはなく、表面のネットが切れることもありませんでした。

でもセリアのスポンジは、少し形がいびつになっているような気がします。まだまだ使えますが、柔らかい分傷みも早いかもしれません。

100均のスポンジの利点は、気軽に交換できること

ダイソー、セリア、キャンドゥのスポンジには、そこまで大きな違いがないことがわかりました。どのスポンジを使っても食器をきれいに洗うことができます。コストを考えると、ダイソーやセリアが良いのですが、家の近くに店舗があるなど最も買いやすいお店を利用するのが良さそうです。

100均のスポンジの大きなメリットは、価格が安い分、躊躇なく取り換えられることだと筆者は考えています。汚れてもすぐに交換ができるのです。いつでも清潔なスポンジが使えることを考えると、100均を利用するのも賢い方法ではないでしょうか。
 

■もっと知りたい■

川崎さちえ
川崎さちえ

フリマアプリの専門家、そしてお得情報大好きライターとして記事を執筆。日常生活の中で無理なくできる節約術や快適生活術をお伝えしています。生活情報サイトAll Aboutのフリマアプリガイド。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話