
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
公開日:2021年08月25日
シニア女性のスマホのお悩みを解決!
スマホの基本的な使い方や知っておくとより便利なことをご紹介する連載です。第25回目は無料LINEスタンプの入手方法をお伝えします。LINE(ライン)のスタンプは、有料のものだけでなく無料のスタンプもあります。種類も多く楽しみながら使えます。
今回も、スマホの使い方でよくあるお悩みを短歌で表現してみます。
スタンプは、 買うほどじゃない けど欲しい… 無料もあるの? あらどこに?
無料スタンプはもともとLINEに入っているものと企業が宣伝のために配っているものがあります。
LINE(ライン)のスタンプは、手軽に気持ちを伝えられてとても便利。LINEの中の「スタンプショップ」には、有料のものだけでなく、LINE社が提供しているものや企業が宣伝のために配っている無料のスタンプもあります。無料とはいえ種類も多く、十分楽しみながら使えますよ。
LINE社が無料で提供しているスタンプには、最初からスマホに入っているものもありますが、ダウンロードが必要なものも。まずはダウンロードできる無料スタンプがあるか、確認してみましょう。
(1)「スタンプショップ」の「設定」画面を開きます
LINEのホーム画面のスタンプマークをタップすると「スタンプショップ」が開くので、左上の歯車マークをタップする。
(2)「マイスタンプ」の中から欲しいスタンプをダウンロードします
「マイスタンプ」にはすでに入っているスタンプや、ダウンロード可能なものが一覧に。欲しいスタンプを選ぶ。
企業が宣伝で配っているスタンプは、その企業を「友だち追加」する、広告を読むなどの条件を満たせば、誰でもダウンロードできます。ただし、一定の期間がたつと利用できなくなるので要注意。また、下で説明する「イベント」欄以外のところにあるスタンプは、有料です。
(1)「スタンプショップ」で「イベント」を選択し欲しいスタンプを選びます
「ホーム」から「スタンプショップ」を開いて、上部の項目の中から「イベント」を選択。欲しいスタンプをタップする。
(2)条件をクリアしてスタンプをダウンロードします
「友だち追加」などの条件が出るので、了解したらタップ。
続く画面で必要な入力を済ませ、「ダウンロード」をタップ。
無料スタンプをもらうと、その企業が友だちに追加されるので、新商品やキャンペーンなどの情報が届くようになります。その通知音やバイブが煩わしいなら、「通知オフ」に。情報そのものが不要なら、「ブロック」すると届かなくなります。
その企業とのトーク画面を開き、右上のマークをタップして「通知オフ」または「ブロック」
「ブロック」した場合はトークルームも削除すると画面がスッキリ!
次回は、LINEで電話をかける方法についてお伝えします。
【教えてくれた人】
女子部JAPAN(・v・)
じょしぶ・じゃぱん スマホの使い方ガイドなどを制作するスマホのプロ集団。ハルメクのスマホ講座では講師を務めています。http://www.iphonejoshibu.com/
※説明には、〈Android〉Galaxy Note9 Android8.1.0(通信会社はドコモ)、〈iPhone〉iPhone 8 iOS12.1の画面を使っています。お使いの機種、OS、通信会社によっては、画面や手順が異なる場合があります。画面や動作は、iPhoneとAndroidとで異なる場合がありますが、おおむね同じです。
※今記事は2020年12月号「ハルメク」を再掲載しています。
イラストレ―ション=たつみなつこ
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品