公開日:2021/03/11
スマホの基本的な使い方や知っておくとより便利なことをご紹介する連載です。第6回目はLINEをみんなで楽しく使う方法。家族や友人とグループを作っておけば、みんなでメッセージを交換したり、思い出の写真を送り合ったりすることができます。
今回も、スマホの使い方でよくあるお悩みを短歌で表現してみます。
「あの旅の 思い出ばなし したいけど 一対一は ちと盛り上がらぬ」(字余り)
LINEグループを作れば、複数の相手と同時にやりとりができます。LINEは1対1のコミュニケーションだけでなく、グループでのやりとりもできます。家族はもちろん、趣味のサークル仲間などとグループを作っておけば、みんなでいっせいにメッセージを交換したり、一緒に行った旅の思い出写真を送り合ったり、楽しく便利にLINEを使うことができます。
LINEでは自分のQRコードを表示させることができます。そのQRコードを交換すると「友だち」になれます。目の前にいる相手のQRコードを自分のカメラで読み取るか、その逆に、自分のQRコードを相手に読み取ってもらいます。
...
雑誌「ハルメク」
創刊22年目、女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら
この記事をマイページに保存