
便利すぎ!大容量ポータブル電源
地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!
更新日:2022年08月13日 公開日:2021年06月07日
シニア女性のスマホのお悩みを解決!
スマホの基本的な使い方や知っておくとより便利なことをご紹介する連載です。第18回目はスマホ決済【中編】です。PayPayやLINE PayなどのQRコード決済サービスにはたくさんの種類があります。今回は〇〇ペイの始め方についてお伝えします。
今回も、スマホの使い方でよくあるお悩みを短歌で表現してみます。
〇〇ペイ たくさんあって わからない 何を基準に 選べばいいの?
〇〇ペイは、よく行く店で使えるものを選びましょう。
PayPayやLINE Pay、楽天PayなどのQRコード決済サービスには、たくさんの種類があります。それぞれのサービスでポイント還元などのキャンペーンが行われていて、いざ始めてみようと思っても、どれを選んでいいか迷ってしまうことも。そんなときは、自分がよく行く店で使えるサービスを選びましょう。店のレジや入り口付近に、使えるサービスのロゴが掲示されています。わからなければ、店員さんに聞いてもOK。
また、よく使うショッピングサイト(楽天市場やYahoo!ショッピングなど)があれば、系列のサービスを選ぶと、〇〇ペイを始めるときに求められる情報の入力がラクだったり、ポイントがまとめられてお得だったりします。
※「QRコード」は、デンソーウェーブの登録商標です。
...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品