ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
間々田式表情筋トレ3:二重アゴ、首のシワをスッキリ

更新日:2025年03月13日 公開日:2024年07月01日

1日1分!ほうれい線、顔たるみを解消#5

間々田式表情筋トレ3:二重アゴ、首のシワをスッキリ

二重あご、首が縮まってきた……あごのたるみの原因のほとんどは、あごと首の筋肉の衰えによるもの。今回は口からアゴ・首にかけての表情筋トレーニングを紹介します。フェイスラインがスッキリして、ストレートネックや肩こり解消にも。

教えてくれた人:間々田佳子(ままだ・よしこ)さん

教えてくれた人:間々田佳子(ままだ・よしこ)さん

表情筋研究家。1972(昭和47)年生まれ。2020年、自身のたるみ顔を改善した経験を踏まえた独自のメソッド「コアフェイストレーニング(R)」(間々田式表情筋トレ)を考案。受講者は3万人を超える。著書は15冊以上。顔の学校「MYメソッドアカデミー」主宰。「ハルメク365」のサイトでも、表情筋の動かし方がわかる動画シリーズを公開中。

二重あご、首のシワがすっきりして肩こり解消にも

二重あご、首が縮まってきた、輪郭がぼやけてきた……その原因のほとんどは、土台となるあごと首の筋肉の衰えだそう。

「首がゆるんで、あごが前に出ると頬が下に引っ張られてたるみます。また首の筋肉を使っていないと、頭をきちんと支えられなくなり、首が縮まったり、血行が悪くなってむくみやすくなります」と話すのは、表情筋研究家の間々田さん。

使う表情筋はココ!

使う表情筋はココ!

●口輪筋(こうりんきん)
●口角下制筋(こうかくかせいきん)
●広頸筋(こうけいきん)
●胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)

顔と首の皮膚がつながっているように、筋肉もつながっているので、土台となる筋肉を鍛えることが大事です。ストレートネックや肩こり解消にもつながります。

あごのたるみをスッキリ!「あごステップ」

あごのたるみをスッキリ!「あごステップ」

1.両手を交差して首の下あたりに当てて、上あごに舌全体をつけます。...

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話