ハルトモ倶楽部まとめ

公開日:2022年08月26日

読者のリアルな体験記

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2022年8月4週)

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2022年8月4週)

「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2022年8月19日~8月25日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!

放送大学は甘くない(あ・らかん)

2022年4月に大学に再入学した あ・らかん です。前回、学習を始めたこと、モチベーションが上がらなかったところからのスタートだったことなどお伝えしました。

記事の詳細はこちら

放送大学は甘くない

 

夏の養生薬膳その2~夏バテ解消料理~(さいとうひろこ)

薬膳コーディネーターのさいとうひろこです。薬膳の世界では、8月前半は立秋ですので、秋とみなしますが、実際日本では暑くて、夏真っ盛りです。

記事の詳細はこちら

夏の養生薬膳その2~夏バテ解消料理~

 

朝活5 寝たまま深呼吸でウエストラインもすっきり!(岸村有子)

こんにちは。女性のみなさまの美と健康のお手伝いをしております鍼灸師、あんまマッサージ師の岸村有子です。今回5回目となる【美の朝活】では、きれいなウエストラインを目指します!

記事の詳細はこちら

朝活5 寝たまま深呼吸でウエストラインもすっきり!

 

元気の源は明るい色から!オレンジ色ってすごい!(杉崎夕子)

メイクアップアーティスト、ウェルネスビューティーアドバイザーの杉崎夕子です。夏真っ盛り! 毎日暑さでイヤイヤになっていませんか? そこで今回は、そんな夏を気分よく過ごすために私が体感した「色の持つ効果」についてお送りしたいと思います。

記事の詳細はこちら

元気の源は明るい色から!オレンジ色ってすごい!

 

お墓参りでスピリチュアル的なパワーを(蒲池 香寿代)

2022年は、夫の入院からスタート。すべていい感じで解決してきたのですが、半年過ぎた7月頃から夫の趣味を楽しむ姿が見られなくなり……。気分が晴れていつもの夫に戻れるように、家族でいろいろと模索していました。

記事の詳細はこちら

お墓参りでスピリチュアル的なパワーを

 

年齢はただの数字か否か?(ソレイユ子)

2022年8月、また一つ歳を重ね、54歳になりました。こちらの画面トップに表示される私の年齢も、きっちり更新されていて、否が応でも突き付けられる現実(笑)。でも今年はこの数字、もう少し自覚をもって受け入れてみました。

記事の詳細はこちら

年齢はただの数字か否か?

 

人生の大半、口癖は「痩せなきゃ」(Lulu)

「肥えたね」に勝るショックな言葉がなかった10代。多くの女性にとって、ダイエットは永遠に付きまとう関心事だと思います。今回は、ダイエット回顧録と今興味のある食べ物を写真でつづってみたいと思います

記事の詳細はこちら

人生の大半、口癖は「痩せなきゃ」

 

北アルプス登山は、ホップ、ステップ、ジャンプで(みろく)

憧れの北アルプス! 運動不足だけど登りたい!! 低山登山からトレーニングしてみた。

記事の詳細はこちら

北アルプス登山は、ホップ、ステップ、ジャンプで

 

透け感ある涼やかな服で残暑を快適に乗り切りましょう(伊東ちゃいこ)

暦の上では立秋を迎えましたが、私の暮らす関東ではまだまだ暑い日が続いています。この調子だとあと2か月くらいは夏服のお世話になりそう。今回は、そんな残暑の時期を快適に過ごすために私が愛用している涼やかな服を、トップスを中心にご紹介します。

記事の詳細はこちら

透け感ある涼やかな服で残暑を快適に乗り切りましょう

 

「小さな暮らし」でも、ままならない「出費の縮小」(harumati)

「豊かな暮らし」を願って「小さな暮らし」を始めてから9か月。2022年7月には、11年間乗ってきた2000ccクラスの3列シート8人乗りワゴン車を廃車にして、4人乗りの軽自動車に乗り換えました。それでもままならないのが「出費の縮小」

記事の詳細はこちら

「小さな暮らし」でも、ままならない「出費の縮小」

 

夏バテ予防にお酢の力(黄緑・緑・青緑)

暑い暑い昨今の夏。毎日こう暑くては体力の消耗が激しくなっています。私の場合、夏の疲れには手軽に飲めるお酢ドリンクで予防しています。ついつい冷たい飲み物が欲しくなった時に、体に良いお酢ドリンクはいかがでしょうか?

記事の詳細はこちら

夏バテ予防にお酢の力

 

My favorite thingsパート1(竹馬子)

55歳で移住を決めた竹馬子です。2023年春に山形県酒田市へ移住準備中です。今回は、最近のわたしの好きなもの“My favorite things”パート1をお送りします。

記事の詳細はこちら

My favorite thingsパート1

 

推し活を始める方法(1)(ロータス)

最近耳にする【推し活】。好きなアーティストや俳優さんがいるわけでもないから、自分には無縁だわ。でもなんだか毎日が物足りない……。推しがいる人が、うらやましい……。

記事の詳細はこちら

推し活を始める方法(1)

 

我が家にもやってきました…コロナウイルス(たこりん)

人口約6万人のどちらかといえば田舎で、ほんの少し遠くの出来事という感覚だったコロナ感染。しかし、ついにやってきました! 我が家にも。家庭内感染をどう防いだか、そして家族がコロナに感染し、何を感じたかをお伝えします。

記事の詳細はこちら

我が家にもやってきました…コロナウイルス

 

介護がきっかけで、兄妹仲を深めたのに…兄の急死(あさくら さとみ)

亡くなった父のことがきっかけで、兄といろいろ話すことが多くなりました。これから、認知症の母のことを助け合って看ていこうと思った矢先、お義姉さんから兄が心肺停止で病院に運ばれたという連絡が……。一気に状況が変わった、そのお話です。

記事の詳細はこちら

介護がきっかけで、兄妹仲を深めたのに…兄の急死

 

 

その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら

 

「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る

「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!

「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載

「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも

「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪

「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き