今週のハルトモ倶楽部まとめ(2023年12月1週)

公開日:2023年12月08日

読者のリアルな体験記

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2023年12月1週)

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2023年12月1週)

「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2023年12月1日~2023年12月7日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!

クローゼットの中も同じ(スミレ)

毎日を疑いもせず過ごしています。もっと気分よく暮らせないか。変えられるものを探してみました。気分が変わるほどのものってなかなか無いですね。

記事の詳細はこちら

クローゼットの中も同じ

 

移住して半年。山形県・酒田「晩秋歳時記」(竹馬子)

2023年5月、山形県酒田市に移住して6か月目。短い秋が終わりを告げ、一気に冬到来の山形県酒田市より、晩秋だよりをお届けします。

記事の詳細はこちら

移住して半年。山形県・酒田「晩秋歳時記」

 

富士山と紅葉(Caolin)

2023年11月中旬に、河口湖方面を巡る1泊2日のバスツアーに参加しました。初日は時々雲が出てくる程度の晴天でしたが、次の日は大雨と予報が出ている中、順調にバスは走っていきました。

記事の詳細はこちら

富士山と紅葉

 

占いのメッセージは、行動することでのみ、動き出す(すずきあき)

先日、50歳の誕生日を迎えました。ようやく、ハルメク世代への仲間入りです。盛大にお祝いしたわけではないですが、やっぱりちょっぴり特別な気分で一日を過ごしました。

記事の詳細はこちら

占いのメッセージは、行動することでのみ、動き出す

 

ハルメク おみせ 札幌三越店10月11日にオープン(クニ子)

「全国で49万人、北海道で3万人の顧客を持つ今、女性に絶大なる人気を誇る雑誌の実店舗」と夕方の北海道放送のTVニュースで放送。たくさんの方々が商品を手に取り買い物をする姿やにこやかにインタビューを受ける様子が、画面に映し出されていました。

記事の詳細はこちら

ハルメク おみせ 札幌三越店10月11日にオープン

 

源兵衛川せせらぎ歩き(翠)

静岡県三島に流れる富士山・伏流水のせせらぎ歩き。

記事の詳細はこちら

源兵衛川せせらぎ歩き

 

還暦目前!50代最後の年末に思うこといろいろ(まつしたあやこ)

未経験で開業した、不動産屋ひとり社長のまつしたあやこです。2023年ももうすぐ終わりですね。みなさん今年はどんな一年でしたか? 年内最後となる記事は、アラ還のあたまに浮かぶあれこれをつづってみたいと思います。

記事の詳細はこちら

還暦目前!50代最後の年末に思うこといろいろ

 

これで極楽行きは確定!奈良大和四寺めぐり(みろく)

室生寺、長谷寺、岡寺、安倍文珠院の奈良大和四寺を巡った衣を、冥界の入口で閻魔さまに見せたら、極楽に行かせてもらえるとのこと。なんてありがたい! 1年以上かけて、四寺めぐり+αをコンプリートしました。

記事の詳細はこちら

これで極楽行きは確定!奈良大和四寺めぐり

 

「大阪モーツァルトアンサンブル」第77回定期演奏会(黄緑・緑・青緑)

コロナ禍で開催されなかった演奏会、ようやく生の音色に触れる事ができました。

記事の詳細はこちら

「大阪モーツァルトアンサンブル」第77回定期演奏会

 

「渋谷らくご」立川寸志の落語基礎演習~寝床編~(さいとうひろこ)

立川寸志の落語基礎演習は、3か月に1度のお宝公演です。今回の演目は、爆笑古典落語の名作中の名作「寝床」。初心者も落語通でさえも、これを聞けば、落語の見方が劇的に変わります。

記事の詳細はこちら

「渋谷らくご」立川寸志の落語基礎演習~寝床編~

 

京急線「みさきまぐろきっぷ」で日帰り旅行(後)(上野真香)

10月に京急線「みさきまぐろきっぷ」を使って三浦・三崎口エリアへ日帰り旅行に行きました。豪華まぐろランチに、油壺温泉日帰り入浴。神社で御朱印をいただき、うらりでしか買えないおいしいまぐろのお土産を購入! 楽しい一日の後編です。

記事の詳細はこちら

京急線「みさきまぐろきっぷ」で日帰り旅行(後)

 

ちょっと気持ちが低空飛行だった私と、元気の源(五味香)

更年期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。57歳という年齢のせいにしたくはないけど、なんとなく気持ちが上がらない毎日と、もがきながら付き合っていきたいと思いながら書きました。

記事の詳細はこちら

ちょっと気持ちが低空飛行だった私と、元気の源

 

誕生日には大切な人へ感謝を伝えよう(晴間千妣絽)

2023年11月、58歳になりました。還暦を目の前に、祝ってくれる人がいる幸せと、元気に過ごせている幸せをかみしめています。

記事の詳細はこちら

誕生日には大切な人へ感謝を伝えよう

 

念願の四次元パーラー あんでるせんに行ってきました(みやい)

薬剤師のみやいです。予約の取れない「四次元パーラー あんでるせん」に棚ぼたで行くことができました。マスターのショーと魅力的な人柄をシェアします。

記事の詳細はこちら

念願の四次元パーラー あんでるせんに行ってきました

 

瑞泉寺と木彫刻を訪ねて井波町へ(とし古)

コロナ禍明けで4年ぶりに故郷で両親や夫の墓参りをしました。そして、その翌日、富山県の井波町(いなみまち)へ足を伸ばし、子ども時代に訪れた記憶をたどりました。ノスタルジックジャーニーです。

記事の詳細はこちら

瑞泉寺と木彫刻を訪ねて井波町へ

 

その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら

 

「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る

「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!

「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載

「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも

「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪

「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き