占いのメッセージは、行動することでのみ、動き出す
自分への誕生日プレゼントに購入した花束

公開日:2023年12月02日

毎日の道しるべにしたい言葉たち(6)

占いのメッセージは、行動することでのみ、動き出す

占いのメッセージは、行動することでのみ、動き出す

先日、50歳の誕生日を迎えました。ようやく、ハルメク世代への仲間入りです。盛大にお祝いしたわけではないですが、やっぱりちょっぴり特別な気分で一日を過ごしました。

誕生日占いのメッセージ

私の50代は、「これを始めよう」「こう変わるぞ」という強い目標もないまま始まりました。なにしろ「Be」で生きる人間なので(笑)。

そんな折、毎日チェックしているライター 石井ゆかりさんのInstagramから流れてきた「お誕生日の占い」で、わくわくするような言葉に出会いました。

「(今年は)人生が大きく変わる年。素晴らしい転機。とにかくスゴイ年」

あまりにストレートで強いこの言葉に押され、実は少し前から「やってみたいな」と考えていたことを思い出しました。そして実行してみることに。

誕生日占いのメッセージ
夕陽がとてもきれいな誕生日でした

電子ピアノを買いました

小さな頃からピアノを弾くのが趣味で、結婚してすぐ自分用のアップライトを買いました。今でも時間があると自己流で弾いています。

それはそれで楽しいんだけれども、手軽に録音できないのが生ピアノのちょっと残念なところ。「自分の演奏を残しておきたいな」という思いがありつつ、なかなかそれを実現できていませんでした。

たまたま見つけたのがYAMAHAの電子ピアノ。ケーブル1本でスマホにつながり、手軽に録音できます。さっそく録音してSNSにアップしてみました。

電子ピアノを買いました
鍵盤のタッチはピアノに近くて弾きやすいです

また、この電子ピアノは脚のないポータブルタイプなのですが、そこも選んだポイントの一つでした。「家以外の場所で弾けたらいいなぁ」そんな思いがあったのです。

思いがけない出会い

誕生日と前後して、仕事関連のパーティに参加。女性クリエイターばかり15人ほどが集まりました。それぞれが自分の仕事や人生に誇りを持っているのが伝わってきて、でもそれを自慢するでもなくみなさん穏やか。とても居心地の良い空間&時間でした。

その中のおひとり、デザイナーを経てアパレルブランドを立ち上げた方と隣同士になりました。来年(2024年)、ご自分のブランドショップを構えるとのこと。

「いいなぁ、一度遊びに行っていいですか?」などと盛り上がり、お酒が入っていたのもあって「私ピアノ弾くんですよ」と思いきって自己アピール(笑)。

すると「そうなんですか? ぜひ一度弾いてみてくださいよ」と話が弾み、オープン直前のお店を借りて小さなライブを開かせてもらえることになりました。早くも「とにかくスゴイ年」効果が?(笑)。

小さな第一歩を踏み出してみて感じたこと

占いのメッセージに背中を押してもらって(お酒の力も多少借りましたが)、自分でえいっとアクションを起こしてみたら、なんだか運命がゴロンと変わったような気がしました。

占いの力って、こういうことなのかもしれません。

つまり、当たる当たらないということよりも、そのメッセージ(言葉)を信じて実際に“行動”してみることが大事なんだ、ということ。

当たり前なのかもしれませんが、今回のことで実感しました。

幸先のよい50代を始められそうです。まずはピアノの練習をがんばらなくては! 

■もっと知りたい■

すずきあき
すずきあき

子ども時代からの雑誌好きが高じて、若いときは雑誌編集の仕事をしていました。日記を書くのが趣味です。「ほぼ日手帳」は今年9冊目。日々の中で印象に残った言葉をご紹介していきたいと思います。空と海がだいすき。Instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き