健康診断受けてますか?(2)
南アルプス・塩見岳(左)

公開日:2023年01月16日

健康が大事

健康診断受けてますか?(2)

健康診断受けてますか?(2)

3年ぶりの人間ドックで見つかった胆のうポリープ。手術に向けて検査や結果を聞き、準備をしつつ活動的に過ごしました。そして、入院期間をどう過ごすか考えました。家事から解放されるのですから。本も読めるし、イヤフォンを使えば音楽やラジオも聞けると。

手術・検査の、ていねいな説明

胆のうポリープ、胆のう腫瘍疑い」で手術日を決めた日、私は一人で外科に行きました。夫は何も心配してない様子で、ついて来ません。こんな時のんきな性格、良いですね~。

ポリープの他、分からない部分があると言われ少し気がかりです。

『次は、ご家族と一緒に来てくださいね』と念押しされました。

あーやっぱり!

次の予約日には、一緒に行ってもらいました。合併症や、後日の病理検査で悪性の場合は、追加切除が必要という話でした。

手書きの図も示し、腹腔鏡下胆のう摘出術という手術を分かりやすく教えてもらえました。

『どこから取り出すのですか?』『おへその所を少し切らせてもらって、そこから出します』

胆のうを取った所はチタンのクリップで止めるそうです。丁寧な説明を聞いて安心しました。

説明後には、同意書が必要でした。親族または立会人の欄もあります。

診察室で大爆笑、里芋のズイ 

里芋のズイ(茎・くき)を食べたことがありますか? (芋がらとも言います)

私は以前、里芋のズイ里芋のくきの部分を干して保存食にしたもの)を、食べていました。それが、ある時から急にアレルギーの症状が出てしまいました。

私は、手術に影響しないかと心配に思い、同意書にサインの後、伝えました(卵アレルギーは伝えてあります。その時、言い忘れていたのです)。

すると、『そんな物は出ないから』と医師。看護師さんは『何ですか?それ』と聞きます。“ズイ”の意味が分からないので、説明をしました。食事の心配をしてくれていたのでした。

続けて医師は、『昔、食べ物が無いころの物でしょう。直売所などで見る事がある』と(そんなに年はとってないけどナ)。

大爆笑になりました!

ちょっと深刻なこの場面で大笑いの人なんているのかしら? 後に反省

入院支援センターでは

入院生活について説明があり、ボルダインという器具(3455円)と紙オムツ1枚(100円)を買うことになりました。

入院支援センターでは
呼吸の練習に使う

ボルダインは呼吸の練習をするものです。

腹式呼吸では、おなかのキズが痛いので、『胸式呼吸が、できるようにしておきましょう』と言われました。右の丸い緑色のマークが真ん中(ニコニコマーク)に安定するように、息を吸う練習です。

入院支援センターでは

なかなか難しかったですが、徐々に上手くなりました。

後は、心の準備と持ち物です。

入院支援センターでは
夕焼けの仙丈ケ岳

■もっと知りたい■

渡来夢
渡来夢

美しいものに触れたいとの思いから美術館に行ったり、植物を育てたり、きものリフォームなどの手芸を楽しんでいます。元気でいられるように、ピアノの練習やパンを焼くことにも挑戦しています。『やってみよう!』の精神で。日常こそ大切、工夫して、お金をかけずに楽しむこころ豊かな暮らしを目指しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話