- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 生活部
- 我が心の名画座が…
最近、身近で最も残念に思った出来事。それは、私の暮らす街で長年愛されてきた映画館(名画座)「飯田橋ギンレイホール」が、まもなく閉館するというニュースでした。
都心のニューシネマパラダイス
私が住む街、東京・神楽坂で親しまれてきた名画座、その名はギンレイホール。
1974年の開館で、48年の歴史があります。引っ越してきた当初、真っ先に会員となってから約10年。年間20数本の映画に、ここで出逢いました。
たいして映画に詳しくない私には、アカデミー受賞の大作から欧米やアジアの隠れた名作、自分では絶対に探せないレアでツウな作品まで、ランダムに遭遇できることが楽しみでした。時に、凡人の私には最後まで理解できなかったフランス映画などもありましたが(笑)。
このカオス(と言ったら失礼ですが)なセレクトもさることながら、大きすぎないスクリーンに年季の入った202席の赤いシート、本編が始まるとはけていくカーテンの音、コロナ以前は席での飲食も持ち込みも自由という大らかさも、すべてがツボです。
最新のテクノロジーとは無縁の、ほっこりとした劇場の雰囲気と、確固たる信念に基づく上映作品のラインナップ。大好きなイタリア映画のタイトルと同じ、和製ニューシネマパラダイス的な存在でした。
サブスク制度の先駆け!?
ギンレイホールには「ギンレイ・シネマクラブ」という年間パスポートシステムがあります。
シングル、ペア、法人の3種類のカードがあり、入会すると1年間好きなだけ映画が観られます。この仕組み、映画館としては日本初とのことで、今でいうサブスク制度の先駆けですね。
2週間で2本のペース、年間50本以上が上映されるわけですが、名画座と言っても昔の映画ばかりではありません。ロードショーが終わった作品から選別され、比較的早いタイミングで話題作もめぐってきます。
さすがに超大作の場合は毎回満席、配布された座布団を片手に、階段状の通路に座って鑑賞したのも懐かしい想い出です。コロナ禍の今では、あり得ない光景ですよね。
次のステージでの再開と再会を願って
私はNetflix(ネットフリックス)などのVOD(ビデオ・オン・デマンド)を利用していません。
イマドキ? と友人に驚かれますが、ただでさえ夜更かしがちな私にとって、巷で噂のドラマや映画を自由に観られるって、もはや危険な誘惑でしかないからです(笑)。
その点、近所の「マイ・シアター」なら、ちょっと時間ができた時にサクッと楽しめて、エンドレスの心配もありません。我ながらアナログですが、これがいいんです!
コロナ禍で営業危機に陥り、クラウドファンディングを募った際には、たくさんのファンが協力してくれたそうです。微力でしたが私もその一人。
今後は少しずつ状況も改善、と思われた矢先に11月27日閉館のニュース。理由は入居するビルの老朽化に伴う建替工事のため、ということでした。移転先と営業再開の時期については未定です。
今は、遠くない場所での再開のニュースを心待ちに、あと数回、愛着ある劇場をしっかり目に焼き付けておきたいと思います。
■もっと知りたい■
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!