記憶の中で父が奏でるヴァイオリン

公開日:2022年10月08日

父との想い出

記憶の中で父が奏でるヴァイオリン

幼い頃から日常的に父のヴァイオリンの音を耳にしていました。父が84歳の時母の介護が始まり、唯一の趣味を楽しむことができなくなって、現在は全く弾くことがなくなりました。ヴァイオリンケースは閉じられたままになっています。

好きこそものの上手なり

好きこそものの上手なり

なぜ父が楽器を弾けるのか、疑問に思ったことがありませんでした。

よく考えると習い事は結構お金がかかるもの。昭和一桁世代は兄弟が多く、生活するのが精一杯で、習い事をする余裕はなかったはずです。

実はギターを習いたかった父ですが、交響楽団でヴァイオリンを弾いていた祖父にヴァイオリンをすすめられたそうです。祖父から教わったのは基本的な音階、弦の調律・張り方とコマの立て方だけでした。

「大好きなクラシックの曲を何とか弾いてみたい」

その情熱は独学で曲の音と楽譜の音符を合わせていく内に、読めるようになったと話していました。私には今一つ理解できませんが、「好き」という強い気持ちが物すごいパワーになることを思い知らされました。

「ヴァイオリンなら教えちゃる」

「ヴァイオリンなら教えちゃる」

私が小学校低学年の頃にピアノを習いたくて、両親にお願いしたことがあります。

『ピアニストになるくらいの覚悟があるなら考える』と言った母の厳しい眼差しがまだ鮮明に残っています。

その時の両親は、持家と子供の学歴という夢の実現に向けての貯金をしていたので、そのお金を使うだけの価値があるかどうかを見定める必要があったのだと思います。もうどんな回答をしたかは記憶にありませんが、母の気持ちを動かすことはできませんでした。

父は『ヴァイオリンならお父さんが教えちゃる』と気持ちの切り替えを提案してくれたのに、私は新たなチャレンジを受け入れることができませんでした。

後悔

後悔

父一人の生活になったある日、『香寿代に申し訳なかったと思うのがピアノじゃ。習わせられんで、ごめんな。それだけが心残りでな』

父が私の気持ちを汲み取って、ずっと心に秘めていたことに心が震えました。

全ての願いを叶えることは一般庶民には難しいです。母の決心が揺るがなかったからこそ二人の夢は叶い、あの時の母の決断は正しかったのです。

縁があって、父がヴァイオリンを教えた小3の女の子がある大会で入賞したことをうれしそうに話していたのを思い出しました。教え子の間接的な功績は、父にとってどんなにか励みになったことでしょう。

子ども3人は、母のお腹にいる頃から父のヴァイオリンの音を耳にしていながら、誰も影響を受けることはなかったのです。

父の幸せ

父の幸せ

喫煙、飲酒、賭け事、車など、お金のかかる趣味は何一つありません。

60年以上前に自分で購入した中古のヴァイオリンをメンテナンスしながら、ドヴォルザークのユーモレスクやブラームスのハンガリー舞曲第5番などお気に入りのクラシック曲を弾いている時が何よりも楽しい時間でした。

目を閉じて耳を澄ませば、いつでも父の音色は響いてきます。

 

■もっと知りたい■

蒲池 香寿代
蒲池 香寿代

大分県生まれ。小学校の時に恩師の先生との日記を機に何かしら記録することが習慣になっていました。結婚後は家計簿日記と運動不足解消の体操が日課になっています。元気なうちに念願のキャンピングカーで日本全国を横断するのが夢です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話