1日だけ他国の領土となった英国名門ホテルの1室
コーヒーブレイクにもおススメの話

公開日:2022年09月29日

60字の問題文から、思いがけず感動秘話を知る

1日だけ他国の領土となった英国名門ホテルの1室

1日だけ他国の領土となった英国名門ホテルの1室

クイズや歴史が好きな伊東ちゃいこです。クイズの魅力に、未知の知識との遭遇がありますが、時には知識とは別次元の「ちょっといい話」との出合いもあり、私はそちらにも趣を感じています。今回は、クイズで出題されて感銘を受けた歴史の裏話をお届けします。

英国名門ホテルで亡命生活

問題:1945年7月17日の1日限定で、ロンドンのクラリッジス・ホテルの212号室が他国に割譲されました。どこの国の領土になったでしょう?

1940年代前半、欧州は第二次世界大戦の最中にあり、ロンドンには各国の王族が亡命していました。ユーゴスラビア王国のペータル2世もその1人で、問題文に登場するホテルに長期にわたり滞在していました。

英国名門ホテルで亡命生活

ロンドン滞在中、国王はギリシャ王女と結婚し、ほどなく后は初子を身ごもります。

なぜ1日だけ他国の領土に?

しかし、同王国の法律では「王位継承者は自国内で生まれた王子のみ」とされているため、このままでは正当な世継ぎとして承認されないことになります。

そこで一計を講じたのが、時の首相ウィンストン・チャーチル。

なんとイギリス政府は、出産日限定でスイートルーム「212号室」をユーゴスラビア王国の領土として割譲することにしたのです(答え:ユーゴスラビア王国)。

なぜ1日だけ他国の領土に?
スイートルーム(イメージ画像)

こうして晴れて「母国の地」で生まれたのが、アレクサンダル王子。同年11月ユーゴスラビア王国は消滅しますが、王子は王制廃止後の現在も「王太子」の称号で呼ばれているそうです。

余談ですが、この度のエリザベス女王国葬に際し日本の両陛下が宿泊されたのも同ホテルでした。

お次は、舞台を欧州からアジアに移します。

エルトゥールル号遭難事件

1890年9月16日の台風の夜、オスマン帝国の軍艦エルトゥールル号が和歌山の紀伊大島沖で沈没する海難事故が生じました。

犠牲者数が500名を超える大惨事でしたが、それでも島民総出で救出や救護に当たったことで69名が助かり、彼らは日本海軍の軍艦でイスタンブールに無事帰還を果たします。

エルトゥールル号遭難事件

悪天候の中、生存者の救助に加えて殉難者の遺体捜索や引き上げに尽力し、また、なけなしの貴重な食料や衣類を生存者のために提供した島民たちの献身には心打たれますが、さらにグッとくるのが、一世紀の時を経て起きた出来事です。

戦場から脱出できるか?

イラン・イラク戦争最中の1985年3月、両国間でミサイル攻撃が激化し、イラクは突如「48時間後からイラン上空を飛ぶ航空機に対し無差別攻撃をする」と宣言。

在イラン邦人の救出が急がれる中、日本から現地に飛ぶ救援機の目途は立たず、期限直前になっても未だ200名超の日本人がイランの空港に取り残されていました。

戦場から脱出できるか?

95年後の恩返し

危機的状況に陥っていたその時です。

「エルトゥールル号遭難の際に受けた恩義に対し、ご恩返しをさせていただきましょう」。

イランに残る自国民救出のための最終便を飛ばす予定でいたトルコ政府が、日本人のためにもう一機特別機を派遣してくれたのです。

それだけでなく、到着した救援機に乗ろうと詰めかける自国民に対し、日本人救出の意向を伝え、搭乗できない自国民には陸路での国境越えを求めました。この要求に、かつての海難事故のことを教科書などで知っていた彼らは同意をしたといいます。

95年後の恩返し

こうしてトルコ機最終便に分乗し、日本人がイランを脱出できたのは、実にタイムリミット約1時間前のことでした。

駐日トルコ大使が後に語った言葉です。「私たちはエルトゥールル号の借りを返しただけです」。

 

■もっと知りたい■

伊東
伊東

子育て終了後の40代後半から会社勤めを再開。趣味は海外旅行、クラシック音楽。50代でクイズ番組に出たことでクイズにも目覚め、最近はオンラインにて仲間とクイズを堪能しています。ハルトモ倶楽部を通じて、クイズなどの楽しさを広めていけたらと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話