別府で湯治、高千穂で聖地を巡って、体も心も浄化!
2024.01.042022年06月25日
法隆寺、唐招提寺と、観光特急「あをによし」
奈良1dayチケットとボランティアガイドのススメ
「奈良・斑鳩1dayチケット」を利用して、法隆寺→唐招提寺→ならまち・奈良公園へ。拝観のお供は、シニアボランティアガイドさん。
あをによし奈良の都は咲く花の~。特急「あをによし」デビュー
近鉄観光特急「あをによし」が、2022年4月29日にデビュー。エンブレムや車内の装飾に天平文様、車体は紫。冠位十二階の最高位の冠の色。そして、車窓に平城京跡。これぞ1300年の都、奈良!!!
奈良のお寺を巡るなら、「奈良・斑鳩1dayチケット」がお得です。関西の私鉄・地下鉄、指定区間の近鉄電車・奈良交通バスが乗り放題、さらにお寺の拝観料の割引などの特典も(「あをによし」乗車には、特急券など別途要)。
法隆寺にて、ガイドさんイチオシの映えスポットで女優っぽい一枚を!
五重塔は、築1300年超、日本最古の木造建造物。裾広がりの安定感のあるフォルムが特徴で、五重塔は数あれど、バランスの良さで群を抜いています。耐震性にも優れ、東京スカイツリーは、五重塔をモデルにしているとか。
すらすら出てくるのは、ガイドさんが丁寧に話してくれたから。80歳近いガイドさんは、ゆっくり話し、ゆっくり歩く。楽しいネタも披露する。
「“柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺”(正岡子規)の鐘は、1時に1回、2時に2回突かれます。12時なら12回聞けてお得です」とか、「そこに立って。あなたも岩下志麻!」とか。で、撮影したのがこの写真。
岩下志麻さんが、JR東海のポスターを撮ったのがココだそう。
全然、女優・岩下志麻でないけれど、確かに雰囲気のある映えスポット。それなりの人ならそれらしく撮れそう。
唐招提寺は博物館で美術館!国宝18点、重要文化財は約200点
続いて、世界遺産「唐招提寺」へ。
金堂は、奈良時代の金堂としては唯一の遺構で国宝。ご本尊の廬舎那仏坐像や師如来立像、千手観音立像も国宝。6月の数日のみ公開される鑑真和上坐像も国宝。国宝は18点、重要文化財は約200点。拝観料1000円(1dayチケット提示で800円!)のなんとコスパの良いことか。
法隆寺と違って、修学旅行生もおらず、静かに天平の世界に集中……。
鑑真和上の教えは「止悪、作善、利他行」。「悪いことをしてはいけない」「よいことをしよう」「他人に対してよいことをしよう」。
唐招提寺でも、ガイドを予約しておきました。法隆寺のボランティアガイドは、0円。唐招提寺は、「なら・観光ボランティアガイドの会」利用で、1000円。ボランティアといっても定年後10年やっています、15年やっています、のベテラン揃い。
ならまち散策。お土産は地酒「春鹿」の燻製奈良漬
近鉄奈良駅から歩けるけれど、せっかくの乗り放題チケットだから、バスで大回りして、「ならまち」の地酒「春鹿」へ。
5種試飲+ガラス酒器1個=500円。あては、キュウリとウリの奈良漬と燻製奈良漬。
というわけで、今回のお土産は、燻製奈良漬!
奈良公園入口で、出会ったおじさんは、70歳。60歳で早期退職したことを悔いていて「あんたは、定年延長しなはれや。辞めて楽しいのは最初の1年くらいや」
人生の先輩の意見は、説得力があります。
ちなみにおじさんのイチ押しは「唐招提寺」! あの静かで落ち着いたところに、わしらの年代は惹かれるんよね~、って。
わしらって!? 私、まだ50代ですよってに。
■もっと知りたい■