別府で湯治、高千穂で聖地を巡って、体も心も浄化!

公開日:2024年01月04日

湯治柳屋で地獄窯自炊、高千穂夜神楽で神様に親近感

別府で湯治、高千穂で聖地を巡って、体も心も浄化!

別府で湯治、高千穂で聖地を巡って、体も心も浄化!

寒くなって腰痛再発(泣)。日が短くなって心も沈みがち。このままではいけない! 温泉で体を労り、パワースポットで英気を養ってきました。

ポカポカ鉄輪温泉は冬の外湯めぐりにぴったり

半年前にその効能を確かめた別府鉄輪温泉「鉄輪むし湯」にリピートしてきました。

腰を屈めて高温に蒸された石室に入り、薬草「石菖」の上に横になって、ヨモギのようないかにも体に良さそうな匂いに包まれること10分(※詳細は「大分の推しスポット」)。石室を出て腰を回すとあら不思議! やっぱり治ってる~!

ポカポカ鉄輪温泉は冬の外湯めぐりにぴったり

今回の鉄輪温泉は観光でなく湯治。東北の温泉地と違って雪もなく、徒歩圏に温泉が集中しているから移動もラク。排水溝から湯気が立っていて、床暖房みたいに温まった路面もあって、街じゅうなんとなくポカポカ。冬の外湯めぐりに最適です。

ポカポカ鉄輪温泉は冬の外湯めぐりにぴったり

鉄輪温泉には公衆温泉が8か所あります。

まず「すじ湯」。100円!

ポカポカ鉄輪温泉は冬の外湯めぐりにぴったり

源泉を加水で冷まさずそのまま使っているから「濃い」とのこと。熱めのお湯だけれど、長く入っていられる不思議なお湯。

足の指先までポカポカ。

ポカポカ鉄輪温泉は冬の外湯めぐりにぴったり

次は「熱の湯」。いかにも熱そうなネーミングだけれど、効能は「熱を冷ます」。

おお! 無料!!

ポカポカ鉄輪温泉は冬の外湯めぐりにぴったり

古い石畳や、『ハルさんの古カフェ』(NHKEテレ)に出てきそうなカフェがあって、坂の上からは、湯けむりと別府湾の眺め。

ポカポカ鉄輪温泉は冬の外湯めぐりにぴったり

湯治柳屋で地獄釜自炊、オット エ セッテ 大分で地獄蒸しイタリアン

「湯治柳屋」は古い旅館を受け継いだマダムがセンス良くリノベしたお宿。

併設のレストランで、「地獄蒸しイタリアン」が頂けます。「地獄蒸し」とは、温泉の蒸気を利用した蒸し料理。とってもSDGsです。

主に地元食材を使っているのもSDGs。器も多くが大分の小鹿田焼。それに↓

湯治柳屋で地獄釜自炊、オットエセッテ大分で地獄蒸しイタリアン

シェフ自ら金継ぎしたそう。お料理にも愛がこもっていたのは言うまでもありません。

「オット エ セッテ大分」はコスパの良い美食「ビブグルマン」に選ばれています。

昼は美食、夜は宿の「地獄釜」で自炊です。

地獄釜はお宿の人気コンテンツで、栗原はるみさんもここで料理されています。

湯治柳屋で地獄釜自炊、オットエセッテ大分で地獄蒸しイタリアン

調理場で下ごしらえをして、ザルに並べ地獄釜で蒸す。これで完了!

湯治柳屋で地獄釜自炊、オットエセッテ大分で地獄蒸しイタリアン

強い蒸気で一気に蒸すから家のガスコンロよりずっと早く蒸しあがる。あわてふためく私の横で、他のお客さんは涼しい顔で、玉ねぎの丸蒸しや鍋料理など、映えメニューを仕上げていきます。聞けば大半が超リピーター。

湯治柳屋で地獄釜自炊、オットエセッテ大分で地獄蒸しイタリアン

おこわも完成! もち米を小豆のゆで汁に浸して家から持ってきたわけで、さすがにここまでする人はいなくて、ちょっと自慢!

調理場⇔地獄釜⇔食事処を小走りで行き来したから浴衣の裾は乱れ、袖は濡れて、おまけに火傷までしたけど、大満足のおいしさ! 蒸気に含まれるミネラルが味の決め手です。

湯治柳屋で地獄釜自炊、オットエセッテ大分で地獄蒸しイタリアン

神話の里「高千穂」。2つのパワースポット

やまなみハイウエイ経由で高千穂・天岩戸神社へ。

神話の里「高千穂」。2つのパワースポット

天照大神がお隠れになった「天岩戸」は、撮影禁止のため、どの旅番組でも見ることができず、気になってしょうがなかった場所。

案内係の神職が差し示す先に、神聖なそれが。ほぅ、これがそうなのか。

そこから徒歩10分の「天安河原」もパワースポット。八百万の神様が集まって、天照大神を岩戸からどうやって連れ出すか話し合った場所。

川沿いの道を曲がった時、それは突然現れ、外国人観光客が「Very Nice!」と小さく声を上げたきり押し黙りました。荒々しい自然の造形の中に厳かな空気が漂うただならぬ空間。

神話の里「高千穂」。2つのパワースポット

感動というより緊張して萎縮。なぜだか「ごめんなさい」と手を合わす。

子孫繁栄、夫婦円満 ちょっとHな夜神楽☆

高千穂の各集落では11月中旬から2月上旬にかけて、山の神様と五穀豊穣をもたらす水源の神様に神楽が奉納されています。民家や公民館で夜通し行われているものを、高千穂神社では1時間の超短縮バージョンで公開されています。

子孫繁栄、夫婦円満 ちょっとHな夜神楽♡

厳かな舞もあれば、天照大神の両親のアレをユーモアたっぷりに演じるものも。神楽殿に“オトナ”の笑いが溢れます。神様も一緒に笑っていそうww。

天安河原の神様は畏れ多かったけど、夜神楽の神様を人間っぽくて親しい存在。夜神楽は1000円。近隣の宿なら夕食後にバスで送迎してもらえます。

高千穂あまてらす鉄道で大自然に抱かれる

人気列車「高千穂あまてらす鉄道」。

高千穂あまてらす鉄道で大自然に抱かれる

絶叫マシン並みの高度感! 壁も屋根もないトロッコの頼りなさも緊張感と開放感を高めます。遊園地のと違うのは、全方位に大自然が広がるとこ。

雄大な山並み、深い谷から吹き上げる風。幾重の棚田が尊い営みを物語ります。Very Nice! というよりこれはもう、Amazing!

高千穂あまてらす鉄道で大自然に抱かれる

高千穂峡にも足を延ばして、タモリが大興奮した「柱状節理」(規則性のある割れ目を持つ地質構造)を見学。

高千穂あまてらす鉄道で大自然に抱かれる

鉄輪温泉も高千穂も『ブラタモリ』(NHK)で予習して行きました。

歴史や地質の特性を知って観光すれば、理解が深まり、記憶に残ります。『ブラタモリ』おススメです!

■もっと知りたい■

みろく
みろく

信州との2拠点居住を始めて5年。住み慣れ(すぎた?)大阪を離れることで、関西の魅力を再発見!京都や奈良、神戸への遠足を楽しみつつ、全国を旅しています。元旅行会社勤務の経験を活かして、お得な切符やおもてなしのよい宿泊施設などを紹介していきたいと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き