標高2450mの白銀の世界で、カッコだけ山ガール♪
立山黒部アルペンルート 

公開日:2022年05月22日

5月の立山黒部アルペンルートを行く

標高2450mの白銀の世界で、カッコだけ山ガール♪

標高2450mの白銀の世界で、カッコだけ山ガール♪

富山県のシンボル、信仰の山「立山」の5月は、残雪まぶしく、同年代スキーヤーの雄姿まぶしい極楽浄土の世界。なんちゃって雪山登山で、山ガール気分♪

5月、立山黒部アルペンルートで、白銀の世界へ

5月といえど、標高2450mの立山(室堂)は、白銀の世界。朝晩は余裕で氷点下。

米俵のようなザックを背負い、手にはピッケル、ごつい登山靴にごついアイゼンを付けた山ガールや、スキー板を担ぎ、重いスキー靴でスタスタ歩く同年代と思しきオジさんなど、雪山のプロフェッショナルの独壇場です。

おばちゃんも列に続き、山屋(やまや/登山愛好家)気分! かっこいいふり!

5月、立山黒部アルペンルートで、白銀の世界へ

3、4時間かけて山頂まで登り、5分足らずで滑り下りるを1日に3~4回繰り返すそうで、もう尊敬!!

昨年(2021年)、絶対安全な快晴の秋の日を選んで縦走した時ですら、コースタイムをオーバーする8時間を要し、最後は平坦な木道でつまづくほど、足が上がらなかったおばちゃんには、信じられない体力と登山技術です。

5月、立山黒部アルペンルートで、白銀の世界へ

山は上りより下りが難しい。調子にのって登ってはいけないのは重々承知だけれど、中高年の同輩が、目を輝かせて先を急ぐのを見ると、自分も行ってみたくなる。

すぐそこの鞍部(あんぶ)まで登れば、白山が見えるよ、とサングラスのスキーヤーに励まされ、おばちゃんはそこまでがんばることに。

写真内の矢印が白山。白山も信仰の山。ありがたい。

5月、立山黒部アルペンルートで、白銀の世界へ

登山ウエアを着れば、即効アンチエイジング

ピークらしきポイントで、グレートトラバーズ田中陽希さんっぽい一枚!

遠目で見ると年齢不詳。山ガールに見えなくもない。

登山ウエアを着れば、即効アンチエイジング

空は、澄んだそら色。写真よりずっと澄んだそら色。剣岳や雄山はもちろん、浄土山、大日岳などありがたい名前の山々がくっきり見えます。まさに立山信仰、極楽浄土。

5月の日没は遅く、午後7時前。夏山に比べて春は日が長い分、夕方遅くまで行動できるので、日帰り登山でも遠くまで足を伸ばすことができて、お得です。

登山ウエアを着れば、即効アンチエイジング

霊峰立山のありがたい湧き水でいれる水出しコーヒーで一服

室堂で、ぜひ味わってほしいのが、水出しコーヒー。霊峰立山のありがたい湧き水でいれる、すっきりと清冽な味わいです。

普段は体を冷やさないように、冷たい飲み物を敬遠している方も、ここはアイスコーヒーです。万一お腹が緩くなっても、アルペンルート各所にトイレが完備されているので安心。しかもそのほとんどが、快適なウオシュレットです~。

霊峰立山のありがたい湧き水でいれる水出しコーヒーで一服

旅のお土産は、ほろ苦い春の味覚。ゼロ円なり

扇沢の駐車場周辺には、ふきのとうがいっぱい。

今回の旅のお土産は、ふきのとうと、宿でペットボトルに入れた立山の湧き水。ゼロ円。

旅のお土産は、ほろ苦い春の味覚。ゼロ円なり

旅のお土産は、ほろ苦い春の味覚。ゼロ円なり

日本離れした山岳風景や、綿々と受け継がれる立山信仰の大らかさと比べて、玉ねぎが高い、老眼が進んだなど、不平不満を言っている自分のなんと小さなことか。視野を広く、大きな心を持とう。

そんな心構えもすぐ忘れて、またチマチマと悩むのは分かっています。だから、また山に行くなり旅に出るなりして、気持ちを立て直す。この繰り返し。もうそれはそれでいいのかも。

 

■もっと知りたい■

みろく
みろく

信州との2拠点居住を始めて5年。住み慣れ(すぎた?)大阪を離れることで、関西の魅力を再発見!京都や奈良、神戸への遠足を楽しみつつ、全国を旅しています。元旅行会社勤務の経験を活かして、お得な切符やおもてなしのよい宿泊施設などを紹介していきたいと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き