グータラ主婦が投資を始めました(1)

公開日:2022年04月24日

投資は50代からでも間に合う!

グータラ主婦が投資を始めました(1)

グータラ主婦が投資を始めました(1)

最近、久しぶりに会う友人たちとの会話の中で、自然と投資の話になることが多くなりました。そこで駄目主婦の私も投資に興味がわいてきましたよ。

お金の管理はめっちゃ苦手な駄目主婦です!

この春から高校の家庭科で【資産形成】の指導が始まるそう。日本人はお金に関してはオープンに話せない民族。そして投資も苦手だと聞きます。

私は投資どころか、貯蓄関係にからっきし弱いのです……。

雑誌などでもたくさんの投資の記事が載っていますが、すべてスルー。

恥をさらしますと、私は主婦でありながらお金の管理はめちゃくちゃ苦手で興味もなく、貯蓄なども夫任せな駄目主婦です。

なので【お金】には、当然無頓着。

コロナ前に年に数回渡航していた台湾の旅費は、行く! と決めたらその月のパート代から旅費を支払い、滞在中の経費もパート代から。足りなさそうな時は、普段主人の仕事もたまに本当にたまーに手伝うので、「ボーナスちょうだい」なんてお小遣いをもらい、いつも行き当たりばったりな綱渡り状態(笑)。

渡航できない今は勉強期間と思い、台湾関連の本を読んだり中国語を習ったり。

いつでも行けるように旅費を貯めるぞ! なんていきがっていたけれど、収入も激減し元々無駄使いの多い私には、やはりパート代を工面して貯金なんてできませんでした。

貯蓄が苦手な自分が投資に興味を持ったわけ

家計は夫が握っているから、この先何か大きなお金を使う際は夫にお伺いを立てねばなりません。

任せるのはとっても楽です。でも自分の思い通りにはならないというデメリットもあります。

もし子どもたちが結婚できて孫なんてできたら! お小遣いをあげたり、おもちゃとか買ってあげたりして手懐けようとしても思うようにいかないかもしれない。

年を取っても自由に使えるお金が欲しい! ヨーロッパ旅行や、いずれ台湾に語学留学もしてみたい!

50代は最後の貯め時!

54歳にしてどうにかしたい! と思っても、でももう手遅れよね……。と悶々として月日が経ちました。

しかし「人生で貯めどきは3回ある。最後のチャンスは50代!」なんて聞いてから、メラメラとやる気が出てきたのです。

ですが、貯金なんてまともにできないし、投資は気にはなっていたもののまとまったお金はなく、株なんてそもそも何を買って良いかわからない。

株と競馬は聞いても絶対に教えてはくれない。とは、54年間生きてきた私の持論。案の定、知人に投資のみで生活をしている人がいても、銘柄など教えてくれるはずもなくまた悶々とする日々。しかし……

やっと巡り会えた!自分にもできる投資が!

やっと巡り会えた!自分にもできる投資が!

それは【つみたてNISA】です。

「遅っ」なんてあきれる方も多いでしょう。実際「始めたんだ〜」と浮かれて言うと、家族や知人から「やってるよ」なんて言葉が返ってくる……。

でも、貯蓄に興味のなかった自分が第一歩を踏み出したことにひとまず大満足。終わってしまえば簡単な手続き。

試行錯誤しながら、証券会社の口座開設をしたお話は次回で!

 

■もっと知りたい■

 

ロータス
ロータス

台湾が大好きで、2022年には台湾好き仲間が集える会を立ち上げました。同じく日本が好きでとうとう住んでしまった在日台湾人との交流会も行っています。教わることが好き、好奇心旺盛。50代になってさらに加速してきました。Instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話