53歳、楽しいは自分で見つけないとね!

公開日:2022年02月10日

いくつになっても楽しいを求めたい自分はワガママ?

54歳、楽しいは自分で見つけないとね!

54歳、楽しいは自分で見つけないとね!

今年(2022年)54歳になりますが、同年代や年下とは出会える機会はあるけれど、年上の方とはなかなか難しい。「ハルトモ倶楽部」は私にとって、人生の先輩方と出会える数少ない貴重な場所です。2022年期も、楽しいを求めて記事をお届けします!

こんにちは!ロータスです

東京在住、今年(2022年)54歳になります。「こうなりたい!」と思う年上の女性はどんな生活をしているのだろうと思ってはいても、目標となる先輩とはご縁がなかったのですが、ハルトモ倶楽部の読者ライターになれたことで誌上ではありますが、お手本となるような方々と出会えるチャンスをいただけました。

これはとてもうれしいこと。同時に、同年代のライターさんからもいろいろな学びがあります。

楽しいを求めるのはいけないこと?

性格なのでしょうか? 私はいまだに【楽しい】ことが大好き! 日頃から「何か楽しいことはないだろうか?」と目を皿のようにして探す日々(笑)。

家事が楽しいと思える人。育児が楽しいと思える人。仕事が楽しいと思える人。それぞれ人の数だけ楽しいがあるかもしれない。自分は何をしていれば楽しいのか、ハッピーと思えるのか、充実しているのか。これまでは模索の日々でした。

今のコロナ禍で【楽しい】を追い求めることは、本来なら自粛すべきなのかもしれない。同世代で介護に懸命な知人もいるし「毎日が楽しくてワクワクしちゃう!」なんて胸を張っては言えない。

楽しいを求めるのはいけないこと?

仕事をする意味が変化してきた

でも後押しされてしまうのに、年齢も関係します。子ども2人が大学を卒業したあたりから、生活費を稼ぐ仕事が少しずつ【自分のために使える収入】を得る仕事に変化してきました。

そうなれた事に気が付いたのは、数年前に家族と行った台湾旅行から。そこから台湾に通い詰める自分が生まれ、台湾好きの仲間もできて、今は渡航はできないけれど逆に日本でのイベントが増え、普段なら出会えないであろう方々との交流もできたのは大きな喜びです。

仕事をする意味が変化してきた

今、楽しまなければいつ楽しむの?

友人たちとも感染がおさまるとランチをしたり、登山や美術館に行ったり。時たまアドレナリンが出まくり、髪の毛が逆立ってるんじゃないかと思うくらい楽しい時間があって(笑)ワクワクが止まらない!

今は元気な親たちの介護が始まるかもしれない。夫や私が病気になることもあるかもしれない。だからそれまでの【今】しか、好きなことができないかもしれない。

今、楽しまなければいつ楽しむの?

楽しみも幸せも、待っていてもやってこない

だからこそ今を楽しみたいと思ってしまうのです。友人からも「充実してるね」「あなたみたいに行動的な人は周りにいないわ」なんて言われるけれど、そのたびに返す言葉は「楽しみを一つ見つけると、また次の楽しみにつながるし、お誘いはなるべく断らないからかな?」

何が楽しいとか、幸せとか感じるのは人それぞれだけど、待っていてもどちらもやってこないですよね。ハルトモ倶楽部の読者ライターで書く楽しみができ、人生の先輩方にも出会え、台湾が好きだからつながった縁も自分が一歩踏み出した結果。

これから1年間私の【楽しい】をご紹介したいと思います。

 

■もっと知りたい■

ロータス
ロータス

台湾が大好きで、2022年には台湾好き仲間が集える会を立ち上げました。同じく日本が好きでとうとう住んでしまった在日台湾人との交流会も行っています。教わることが好き、好奇心旺盛。50代になってさらに加速してきました。Instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き